見出し画像

楽しく稼ぎたい(*・ω・) メルカリ・ヤフオクの基本 「安く買って高く売る」には

前回はiDeCoでの節税について触れましたが、今回はヤフオクやメルカリを用いた副業について少しお話しをしたいと思います。

※このnoteで紹介するものは、あくまで【買ったものの急に要らなくなった不用品の出品】です。消費者庁のガイドラインですと、月に100件・100万以上の取引のあるユーザーは「販売業者」に該当するとありますのでご注意下さい。


画像1

画像2

上は昨年の8、9月のヤフオクの売り上げです。20件の取引で売り上げ約25万、この数字だけど見ると普通ですがこの商品の仕入れは総額5万以下です。利回り計算すると全て5〜6倍近い値段で売れています‼︎ 商売の基本「安く買って高く売る」を我ながらシンプルに実践出来たかと思っています。

では本題の、このような商品を見つけるにはどうしたらよいか? それは2つです。

価値(価格)の差を利用する

商売の王道【安い場所で仕入れて、売る】です。私は海外のサイトで趣味の商品を購入することが多いのですが、海外通販を眺めていると「このメーカーのこの商品って日本未発表の限定品だから売れるんじゃないか?」「このデザインでこの値段の商品は好きな人には需要があるだろう。」と思う物がたくさんあります。やはりそういう物は国内に持ってくると売れます。一般の人からすると個人輸入はハードル高く、かと言ってショップの輸入品はある程度モノが限られています。そこで、一定数の需要があるだろうが、国内では見かけないニッチな商品を仕入れると多少値が張っても購入してもらえます。また例外的に、特定のショップが独占的に輸入していてそれを暴利で売っている商品であれば、個人輸入し、そのショップより多少低く値段を付ければあっさり売れます。

相場の流れを読む

将来の価値を見出して先行投資したり、相場がある商品を底値で仕入れておいて高騰したタイミングで売りぬけるやり方です。株と一緒で、ある程度の商品知識や相場感覚が必要ですが、身につけると強いです。長期投資ならお酒、相場での売買ならトレーディングカードがわかりやすいかと思います。私もこの2つは趣味のコレクションとしつつも取り扱っています。お酒に関してはある程度有名な銘柄のハードリカーなら大概プレミア価格がついて値上がりします。ただ、この値上がりの幅がお酒によって大きく異なるので将来の価値に期待しながら買うのは楽しいです。トレーディングカードに関しては、古いカードやプロモカードが希少性で値上がりしてくるのに加えてゲーム環境の変化による需要の変化で値上がりするカードなどがあります。トレカに関しては値上がりするカードを見極める必要がありますが、当たれば平気で元値の10倍や数万円代になります。


以上がメルカリやヤフオクで安く買ったものを高く売る基本です。今後は、より具体的な例を実際の売買事例と共に書いていきたいと思います。このような内容ですが、メルカリやヤフオクでの取引で利益を出すことのハードルは決して高くありまん。現に、私が教員をしながら無理なく片手間で行えていますので興味がある方は是非とも今後もnoteを読んで頂けると幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?