見出し画像

【阪大上位6%の勉強法】2次英文法で確実に得点するための超具体的な勉強法!


こんにちは!


今回は2次英文法への対策を紹介します!


まず「自分が英文法問題を解けない理由」を探し、

「それに対する対策」を見つけましょう!



2次英文法が解けない理由

✔ 共通テストレベルの英文法が定着していない

✔ 持っている問題が難しい    

✔ うろ覚えなところが多い    

✔ 志望大学の傾向を知らない 


「自分が解けない理由」を見つけたら 

それぞれに対応する対策を見ていきましょう!



解けるための対策

✔ 共通テストレベルの英文法の対策をする

✔ 問題集のレベルを上げる

✔ 総合問題をたくさんやる

✔ 過去問を解いてみる


「自分がやるべき対策が明確に」なったら

次に具体的な勉強手順を見ていきましょう!



2次英文法を攻略する5ステップ


STEP1 過去問を解いてみる

STEP2 共通テストレベルの英文法を固める

STEP3 苦手な単元の基本を見直す

STEP4 総合問題演習

STEP5 過去問演習


ここで勉強をする上での

注意点を紹介します!



気をつけるべき3つのポイント


①まず過去問を解いてみよう!

まず過去問の文法の

難易度、配点、形式を把握しましょう。


「自分に足りないのは何か」を見つけることが大事です。


②文法の配点を知ろう!

「そもそも文法なんてしなくてもいんじゃね?」

というパターンがあります。


なぜなら文法がほんのちょっとで

長文がメインの試験が多いからです。


文法の配点が低いなら読解にシフトしましょう!



③苦手単元はめっちゃ簡単な問題を解く

苦手問題は「解けないから」苦手と感じるのです。


とにかく簡単な問題をたくさん解いて

「自分は解ける」という感覚を刷り込みましょう。


最後に「具体的にどの教材を使うべきか」を

勉強の手順に沿って見ていきましょう!



2次英文法対策のオススメ教材

【注意】

2次試験の文法の配点がかなり低い場合は、

文法に時間をかけず

長文の問題集に取り組みましょう!


STEP1  過去問を解いてみる

・志望大学の赤本


【使い方】

文法問題の「配点・難易度・形式」を知る。


★簡単な場合

→ 共通テストレベルの勉強だけやる(STEP2へ)


★難しすぎるが配点が低い

→ 長文読解の対策にシフト


★少し難しく配点が高い

→ 文法の問題集のレベルを上げる(STEP4へ)


など傾向によって対応が変わってきます。


まず「どれくらい時間をかけるべきか」

を判断しましょう。



STEP2  共通テスト英文法を固める

・共通テストレベルの英文法対策の教材

画像1

画像2

画像3


【使い方】

全体的に文法問題演習をして

常に英文法問題が9割以上正解できるようにする。



STEP3 苦手な単元の基本を見直す


・総合英語Evergreen

(または Forest)

画像4


【使い方】

英文法を9割以上正解できるようになってくると

「自分はここで失点しやすい」という

弱点が見えてきます。


苦手な単元は「難しい単元」と思いこんでしまうので、

基本を見直して

「案外簡単だな」と意識を変えましょう。


STEP4 総合問題演習

★難関国公立大向け

・Next Stage 英文法・語法問題

画像5

・UPGRADE 英文法・語法問題

画像6


★難関私立大向け


・全解説頻出 
英文法・語法問題1000

画像7


【使い方】

好みの一冊を買い、

「どの単元も解ける」状態にしておきましょう。


STEP5 過去問演習

・志望大学の赤本


【使い方】

今まで問題集でやったことのある問題は

確実に解けるようにしましょう。


苦手が見つかったらその都度復習しましょう。

文法問題で確実に得点できるようになればクリアです。



以上です!

是非参考にしてみて下さい!

応援しています!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?