見出し画像

【渋川-112】渋川市八木原で日信金属丸形群馬濃色250㎜と京三蒲鉾ブツブツレンズ、小糸S型ブツブツレンズ300㎜から更新されたコイトフラット250㎜

渋川市八木原で撮影した京三蒲鉾ブツブツレンズと小糸S型ブツブツレンズ300㎜、日信金属丸形群馬濃色250㎜から更新されたコイトフラット250㎜の交差点で、アーム1基(抑え込むアーム2基を含めて)・ポール1基・端子箱・制御機も更新されました。

GPSアンテナユニットもコイト電工製となっています。
従来アームの再利用がありましたが、2カ所のみ支持金具の更新も。そして300㎜の支持金具跡の穴にボルトなどがありました。

制御機はコイト電工製となっています。ただ歩灯の設置はありませんでした。
渋川112号(渋川-112)

群馬県道26号高崎安中渋川線 下り 安中・高崎方面
上り 渋川市街方面

従道路側:前橋方面
沼田方面

#群馬県の信号機 #群馬県信号機 #群馬県信号機更新情報 #渋川市信号機 #群馬県 #渋川市八木原 #渋川市 #八木原 #信号機 #コイト電工 #LED #群馬県道26号 #群馬県道26号高崎安中渋川線

更新前↓


この記事が参加している募集

#一度は行きたいあの場所

52,132件

サポートどうぞよろしくお願いいたします。