見出し画像

高崎市八幡町にある小糸S型ブツブツレンズ丸形ルーバーとベージュ塗装のTYライト付き小糸おにぎりLED歩灯

高崎市八幡町で撮影した小糸S型ブツブツレンズ丸形ルーバーとベージュ塗装のTYライト付き小糸おにぎりLED歩灯で、高崎安中バイパスでここだけと見られます。

安中まであと5キロ(車)

他は通常フードです。

筒型フードの小糸D型ブツブツレンズ浅フードもあります。
そのうち1基は筒型フードがあります。

制御機もあります。
八幡大門交差点

国道18号中山道下り 小諸・松井田 E18上信越道松井田妙義IC方面
(京都・名古屋・多治見・中津川・長野・松本・静岡・下仁田方面)
〈この先安中市〉
国道18号中山道上り 熊谷・高崎 E18上信越道藤岡IC方面
(東京・さいたま・本庄・伊勢崎・沼田・渋川・前橋・駒形・館林方面)

#群馬県の信号機 #群馬県信号機 #高崎市信号機 #群馬県 #高崎市八幡町 #高崎市 #八幡町 #国道18号 #中山道 #群馬県道26号 #群馬県道26号高崎安中渋川線 #バイパス #信号機 #小糸工業 #日本信号 #LED #ルーバー

この記事が参加している募集

#一度は行きたいあの場所

52,721件

サポートどうぞよろしくお願いいたします。