見出し画像

桐生市菱町二丁目「菱小学校入口」のコイトフラット250㎜+従来アーム

桐生市菱町二丁目「菱小学校入口」のコイトフラット250㎜+従来アームを撮影してきました。元々は日信セパブツブツレンズ300㎜が設置されていました。小糸PVTK歩灯も撮影していて、これも元々は日信六角形歩灯が設置されていました。

押ボタン箱もあり、UC形交通信号制御機(押ボタン式信号用)も日本信号製です。

2004年1月製造
CP柱はヨシモトポール製です。
交差点

横断者がいたので、1基だけ全色に撮影していました。
桐生30号(桐生-030)
(K12-030)

栃木県道・群馬県道227号小俣桐生線下り 前橋・桐生市街方面
(高崎・伊勢崎方面)
栃木県道・群馬県道227号小俣桐生線上り 足利・小俣方面
(小山・佐野方面)

#群馬県の信号機 #群馬県信号機 #桐生市信号機 #群馬県 #桐生市菱町二丁目 #桐生市 #菱町二丁目 #栃木県道・群馬県道227号 #栃木県道・群馬県道227号小俣桐生線 #信号機 #コイト電工 #小糸工業 #低コスト #LED

この記事が参加している募集

#一度は行きたいあの場所

52,132件

サポートどうぞよろしくお願いいたします。