見出し画像

高崎市吉井町池の南陽台交差点で撮影していた日信金属丸形群馬濃色300㎜・小糸おにぎり2代目網目レンズ歩灯、日信弁当箱歩灯・日信六角形歩灯が信号電材低コストに更新 小糸PVTL歩灯はそのまま

高崎市吉井町池の南陽台交差点で設置されていた日信金属丸形群馬濃色300㎜・小糸おにぎり2代目網目レンズ歩灯、日信弁当箱歩灯・日信六角形歩灯が信号電材低コストに更新されましたが、小糸PVTL歩灯はそのままで、制御機、感知器、押ボタン箱も更新されませんでした。

更新後

更新後は車灯・歩灯もすべて信号電材低コストに更新されましたが、アームはそのままでした。
小糸PVTL歩灯は前から新しかったのですが、そのままです。

高崎611号(高崎-611)

群馬県道・埼玉県道71号高崎神流秩父線下り 前橋・高崎市街 E17関越道前橋IC・高崎IC方面
群馬県道・埼玉県道71号高崎神流秩父線上り 藤岡・富岡 E18上信越道吉井IC方面
(東京・長野方面)

#群馬県の信号機 #群馬県信号機 #群馬県信号機更新情報 #高崎市信号機 #群馬県 #高崎市吉井町池 #高崎市吉井町 #高崎市 #吉井町 #池 #信号機 #信号電材 #小糸工業 #日本信号 #群馬濃色レンズ #群馬濃色レンズ300 #LED #群馬県道・埼玉県道71号 #群馬県道・埼玉県道71号高崎神流秩父線 #バイパス

この記事が参加している募集

#一度は行きたいあの場所

51,365件

サポートどうぞよろしくお願いいたします。