見出し画像

前橋市野中町西にある従来アーム・ベージュ塗装のデザインアーム+日信低コスト250㎜

前橋市野中町西にある従来アーム・ベージュ塗装のデザインアーム+日信低コスト250㎜で、国道50号内ではここだけです。他にも。

押ボタン箱は京三製です。
感知器もあります。
感知器の制御機も日本信号製。
制御機も日本信号製。

更新前の灯器
小糸S型ブツブツレンズ300㎜・小糸おにぎり3代目網目レンズ歩灯

デザインアームの支持金具も更新されていましたがアームはそのまま。
前橋東186号(前橋-186)

国道50号下り 高崎・前橋市街 E17関越道前橋IC・高崎IC方面
(東京・沼田・渋川方面)
国道50号上り 足利・桐生方面
(水戸・春日部方面)

#群馬県の信号機 #群馬県信号機 #前橋市信号機 #群馬県 #前橋市野中町 #前橋市 #野中町 #信号機 #小糸工業 #日本信号 #LED #ベージュ塗装 #ホワイト塗装 #国道50号 #バイパス

この記事が参加している募集

#一度は行きたいあの場所

52,384件

サポートどうぞよろしくお願いいたします。