見出し画像

Study Report 15 / 『5つの重要なデザインのポイント』

1day1study

どうもJBです。

今回は、「5つの重要なデザインのポイント」についてです。


5つのポイント

わびさび それは完全に不完全です。
使用のタイミング:プロトタイプ・モックアップの提示、アイデアの提示ユーザビリティティスト、反復

ブリコラージュ 創造性には燃料が必要です。
使用のタイミング:アイデアとブレインストーミング

ビジネスキャンバス 夢が根付くところ。
使用タイミング:反復プロセス

多様性 ブリコラージュの表現
使用タイミング:チームを編成するとき、チームメイトを迎える時

習慣 フレームに驚くべき。
使用タイミング:習慣を確立するために常に


学び

今回の記事は読み解くのが難しく、あまり多くのことを書くことができませんが、大きく学んだこと2点書かせていただきます。

トライアンドエラーの精神
①にわびさびとありますが、これは、不完全な状態を許容するということだと思います。完全な状態ではないものにフィードバックをもらい改善する。またその流れを繰り返す。このトライアンドエラーの精神は、顧客とデザイン進めていくをする上で、必要なことなのではないでしょうか。

それはきっと、完璧を求めて一人で作るよりも、よっぽど顧客に寄り添ったデザインになるでしょう。

ましてやデザイン学習を始めたての僕たちのような人間には、上級者よりもデザインセンスは劣っているので、上級者に聞くことが大切になってくると思います。

真似るではなく借りる
デザインの分野では、デザイン を行う前に、たの競合他社のデザインをリサーチして、参考にすると聞きました。

リサーチしたものを参考にHPを作ると思いますが、それは、真似るという行為よりは、デザインの特徴を掴んで借りるという意味合いだと思います。

また、特定の競合他社のページだけではなく、似たようなシステムや商品の会社を参考にすることも必要です。

さらに、無関係な分野のアイデアを参考にすることでセイン材的なニーズを再発見し新たなソリューションの可能性もあると言えるでしょう。


まとめ

不完全な状態でトライアンドエラーを繰り返すことがより顧客に寄り添ったデザインを作ることができ、より早い成長へとつながる。

また、他の業種や全く関係ないようなWEBサイトを参考にすることで、デザイン の幅が広がったり、新たなソリューションが生まれる可能性もあるため、他のデザインを借りることは必要なことだと思います。

学習単語

わびさび 一過性の不完全さの受容を中心とした世界

以上

最後まで読んでいただきありがとうございました。

参考記事

https://uxdesign.cc/rethinking-design-mindset-takeaway-from-the-design-thinking-class-of-michigan-ross-mba-bc928210d74a

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?