見出し画像

プライム上場/金融サービス業からSaasベンチャーへ転職した話

あくまで独り言。。。。

1.なぜ転職を考えたのか


はじめは『このままでいいのだろうか』とモヤっとした感覚があったことが始まりでした。

新卒で総合リース会社に入社後、営業3年を経て、DXを推進する部署へ異動。Salesforceの導入プロジェクトに参画し、業務リーダーのポジションで各種機能要件から社内向け定着化施策の企画実行、ヘルプデスク対応を担当。

個人的には、とても充実した日々でした。全くのシステム素人でしたが、大きなプロジェクトを任せてもらい、システム(≒プロダクト)を作る過程はもちろん、経営陣とも近い距離におりましたので刺激の日々です。

ただ、逆に会社と自身の意見と合わない部分が出てきたことも事実です。
細かいことは書きませんが、もちろん意見は違うのが当然で、その背景に違和感を覚え始めました。

私はいずれマネジメントの立場で組織・事業をドライブさせたい(ゆくゆくは代表のポジションで)と思い描いています。
日々経営陣との会話で視座の高さに圧倒されていたためです。経営の立場で違う世界を見てみたい、率直にそう思っています。
また、システム戦略(システム部門にいたので)は、他の人事戦略や財務戦略・マーケ/営業戦略等と個別に考えるものではないと考えています。それぞれが密に関係しあうもののはずです。であれば、その大元の経営に携わりたい、なぜ各戦略に落ちているのか知りたい、そしてそれを考え動く人になりたい、そう思っていました。

自身の実現したい未来のために、このままでいいのか?
今の仕事で、社会に価値を提供できているのか?
『本気』になれる環境なのか?
成長できる環境なのか?(←自分次第でもありますが)

もちろん考えていいるだけでは解決せず、まずは動きました。
業種業界規模あまり狭めず、他の会社はどのような環境なのか、
なにより同世代の人はどのように働いているのか、色々な会社の話を聞きました。

当時は転職するか否かも決めてませんでしたが、これが転職活動をはじめたきっかけでした。

2.なぜ転職を決めたのか

(1)転職活動で学んだこと・知ったこと

転職活動中に学んだことは大きく2つあります。

狭い社会しか知らず、井の中の蛙であったこと。同世代で半端ない人がいる。

正直、上場企業で大型プロジェクトを任され、経営陣とも近い立場におり、自分はすごいんだと天狗になっていた部分がありました。

加えて、まだ20代は若い層。まだまだこれから、だと勘違いしていました。転職活動(特にベンチャー)で面談する相手は私と同世代でしたが、未来を語り、会社を語り、正直圧倒されました。
(同世代に対し、こいつには勝てないな、この人についていきたいな、と社会人になって本能的に思ったのは初めてでした。)

私は、その会社でしか戦えない、ということに改めて気が付きました。
また、恐らく10年は潰れない環境で、かなり高い給料をもらい、現状に満足してしまっていたなあ、と今では思います。

カスタマーサクセスマネジメント職との出会い

前職でも『Salesforceを入れることはゴールではない』と日々考えながら業務しておりました。本当のゴールは会社の売上向上で、それを実現するための活用方法を考えておりました。(←めっちゃ重要)
ただ、相手は社内でした。ですのでいかに社会に価値を提供できているのかわかりにくく悩みではありました。
そんな中、これまでの経験(営業経験とシステム開発経験)を活かせるフィールドとして、カスタマーサクセスマネジメント職に出会うことができました。

詳しくはこちらをお読みください!

こういったことを学びながら自身のWillの解像度があがり、より厳しい環境でチャレンジすることを決めました。


(2)転職を決意

私の転職活動の軸は大きく3つありました。

  • ミッション・ビジョン・バリューに共感できること。会社全体に浸透していること。

  • 全員で助け合う社風・人であること。担当業務ではなくても自分ごと化する文化であること。熱意があること。

  • チャレンジ(マネジメントや事業企画/拡大に携われる)できる環境であること

幸い、この軸を満たした企業と出会うことができました。
特に、ミッション・ビジョン・バリューが本当に大好きです。『圧倒的当事者意識』『まずやってみろ』というバリューがあり、『これだ』と思いました。前職では、規模が大きいがゆえに、縦割り・今のリソースありきで考える癖になっており、違和感を感じていたのはここだったと思います。
簡単なようで難しいことですが、バリューとして言語化されていることに胸が躍る気分になりました。

また、面接でお会いした上長になる同世代のマネージャーに惹かれました。
社会・会社の未来を語る熱意はもちろん、その話っぷりも含め、どんな生活・考え方をすればこうなれるんだろう、着いていきたい。素直にそう思いました。

正直、給料はガタ落ち。知名度ももちろん落ちます。
ただ、それのために仕事をしているわけではない。強い覚悟をもって転職を決めました。

3.転職して1週間。素直に感じたこと。

入社し1週間がたちました。正直、戸惑いの嵐です。

スピード感、そして優秀な人(=芯がある人)が多すぎる、、、。
ただ、これが求めていた環境だ、とも素直に思いました。ワクワクが大半を占めています。


1週間の反省を含め、今月の宣言を書いておきます。

はじめ、大まかなオンボーディングはありましたが、細かい内容は決められていません。数日『待ち』の姿勢になっていました。本当に大反省です。

やることは自分で見つける。
『足りないことがこれだから、これをさせてほしい。』を見つける。動く。

この話をすると、チームのメンバーが早速他のメンバーも巻き込んで動いてくれました。本当にいいメンバーに恵まれたと思います。

何をするにも基本は自分発信。与えられたことをこなすでスタンスでは絶対にだめ。

前職とのカルチャー・仕事の仕方の違いは言い訳になりません。

・オンボーディングとはいえ自分のやることは自分でみつける。
・圧倒的なアンラーン。
・昨日の自分よりも今日の自分。

初月はこの3つ。意識して頑張りたいと思います。


なにより、本当にいい会社に転職できたと思います。社風はもちろん、メンバー、事業のフェーズも面白いです。

このフレッシュな感覚は、今後も忘れずに頑張りたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?