見出し画像

ワードプレスのように誰でもnoteで吹き出しをつけられる方法

記事を読んでいただきありがとうございます🙇

noteで吹き出しつければいいのになぁ💦

そんな悩みありませんか?

今回は誰でも簡単に吹き出しを
noteでつけれる方法を記事にしました!!

ぜひ参考にしていただき
note活動にお役立ていただければ幸いです🙌


そもそも吹き出しとは?

悠創のブログより引用

 
このように吹き出しは


・読者が感情移入しやすい

・文章にアクセントを加えられる

効果があります。


しかし、残念なことにnoteに
吹き出し機能がありません💦

そこで、著者が提唱するやり方は
画像や写真を吹き出しっぽくする方法です!



フリー素材をダウンロードする

例えば

冒頭の内容に吹き出しを加えると・・・




noteで吹き出しつけらたりいいのになぁ💦



このようになります!

ちなみに画像はいらすと屋やオーダンなど
フリー素材を提供してるサイトからダウンロード出来ます👍

ワードプレスと違う点は

・画像が中心になる為、
会話のかけあいは表現しづらい

です。

文章にアクセントを付け加えるという
活用法として使うことを推奨します!



noteをブログ風にするやり方

吹き出しではないですが
ブログテイストにするやり方をご紹介いたします!

目次の下に画像を挿入すれば
ブログ記事風になります!!

画像はオーダンから引用しています🙌

良ければ活用してみてください!!  
(上記の写真はこちらの記事を引用しています) 



まとめ

noteはシンプルで物足りない
なんてよく聞きますが

シンプルのほうが使いやすいですし
工夫の違いがし易いので

著者は
現在ブログそっちのけでnoteに没頭しています👍

少しでも今回の記事がnote活動にお役立て
できれば幸いです!

最後まで読んでいただきありがとうございます🙇‍♂





よろしければサポート御園外します!いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!