マガジンのカバー画像

料理の記録

5
運営しているクリエイター

記事一覧

料理の記録 #5

コロナ感染者が身近で次々と出てきて、何だかソワソワする日々です。同行者が罹患してしまってかなり気合い入れて準備中だった大きめの出張が飛んだり、社員同士の会食NGが出て仲良い先輩後輩と遊ぶ予定がダメになったり。あと来月から行きたいライブがたくさん控えてるけど大丈夫かなとか。もはやコロナ関係なく、鬼の冷え性すぎて毎日体調管理難しすぎるなとか。ここ1ヶ月くらいで急にコーヒー飲めなくなった(もはやカフェインレスコーヒーでも頭がクラクラ、ボーッとするので明日から一切飲むのやめる)の何で

料理の記録 #4

久々の料理の記録。 更新してない間もコツコツ作っては写真を撮り溜めてきたのだけど、盛り付け・器選び・全体の彩り・バランス…そんなところへの腕も上がってきたようで、たった1ヶ月前の写真でも今見返すと「イマイチじゃん!」と思う写真の多いこと!成長の証ですね! ということで、今見返しても「良いね!」と思えた子たちだけを。 そういえば、この投稿で目論んでいたことを2つ叶えました。冷蔵庫のサイズアップと、鉄フライパンの購入。 冷蔵庫は137L→162Lへサイズアップ。冷蔵庫内、ド

料理の記録 #3

9月はパン作りを始めました。 9/5 基本の丸パン 急に思い立ってネットで探したレシピで焼いてみた。一発目にしては見た目も味も上出来!こういうパンが朝ご飯には一番良い。 9/12 中華丼 9/18 ストロベリーマフィン 9/20 山型食パン パン作り、ちゃんとやってみようと思って「完全感覚ベイカー」さんの著書を買いました。 もともとYouTubeで動画を出されているし、この本にもQRコードで飛べる動画がついていたのが決め手。まずは1番最初に紹介されている山型食パ

料理の記録 #2

料理の写真が少し上手くなった気がする。気のせい?? 8/9 バナナマフィン    舞茸と明太子のクリームパスタ 8/10 鶏もも肉とアスパラガスのバター炒め、無限長ネギ、150円の完熟マンゴー 献立としては何の変哲もないんだけど、特筆すべきはマンゴーです。なんとひと玉150円。ちょっと痛んで皮に黒くなってる箇所があっただけで、沖縄産完熟マンゴーが見切られて150円。。。一人暮らしで完熟マンゴーが買えるなんて思わなかった。半玉は翌日の朝食に残しておくつもりが結局この後

料理の記録 #1

一人暮らしはじめて4年目、そこそこに料理が好きになったので作った物を記録してみようと思う。 最近、14cmのミルクパンと20cmのフライパンを買い足したおかけで小回りが効くようになってさらに料理が捗っている。今までの手持ちは18cm片手鍋、26cmフライパン、卵焼き用フライパン、ストウブのラウンド20cmだったので、鍋もフライパンも一回り小さいだけでもだいぶ捗る。ミルクパンは無印、フライパンはバッラリーニ。知らなかったんだけどバッラリーニってツヴィリングのブランドだったのか