見出し画像

成婚率の罠(結婚相談所・結婚情報サービス)

1.成婚率の罠

「成婚率」という言葉が業界でよく使われます。

在籍している会員の中で、どれくらいの人が結婚しているのかを示す数字です。

結婚相談所で活動する方なら、とても気になる数字かもしれません。

しかし、この成婚率という数字自体、ほとんど参考になりません。

なぜなら、あなた自身の条件や相手に対する希望によって結婚できる確率は全然違ってくるからです。

例えば、「自分より一回り以上年下で、若くてキレイな女性」を絶対条件にしているのであれば、結婚できる確率は当然低くなります。

また、成婚率の算出方法に基準などありませんので、とてもいい加減な数字で各社自社に都合がいいように算出しているのです。

あるところでは、自社で紹介をしていない人と結婚した(自分で結婚相手を見つけた)場合でも成婚率に含めて計算しています。

またあるところでは、結婚できずに退会した人を除いて、今在籍している会員数に対する成婚者の割合で算出しています。

データ提供をした後はすべて会員任せなので、結婚したのかしないのか、実態を把握していないところもあるのです。

「おたくの成婚率は何%ですか?」という質問は、あなたにとって意味がありません。

「大体、40%くらいです。」と答えられても、それはあなたの成婚率ではないのです。

もし聞くとしたら、「成婚率を上げるために、おたくはどのような取り組み、サポートをしていますか?」と聞いてみましょう。

この質問にきちんと答えてくれたなら、良心的な結婚曽津案所と言えるでしょう

逆に、高い成婚率の数字を根拠に勧めてきた場合そういった結婚相談所には入会しないようにしましょう


ここから先は

0字

婚活を始める前にこのマガジンを読むと、時間とお金と自分の人生を無駄にしない婚活ができます。 どうすればいい人と出会えるか、どうすれば変な人に引っかからないの?、悪徳業者の特徴はの?

オールジャンルの婚活業者に関わり、婚活ブーム以前からの数十年にわたる業界経験で得た知識をどこにも忖度することなくステマすることもなく、真実…

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!
どこにも忖度せず、特定の営利も求めず真実の情報を伝えます。 元大手結婚情報サービス職員だったからこそ話せる裏話満載

これから出会いビジネス(結婚相談所、出会い系サイト、出会いアプリ、お見合いパーティ、街コン、合コンなど)を始める方、再建したい方必須のバイ…

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

よろしければサポートを宜しくお願いします。 励みに頑張ります