見出し画像

世界遺産検定1級

更新が滞り、前回の投稿から5ヶ月が経過しました。
これに関してはいうまでもなく浪漫そのもの。
忙しいというのは言い訳で、平凡な日常を送っていました。
まあ忙しかったか(笑)

今回久しぶりに投稿する気になった理由はそう。
世界遺産検定一級受験が昨日終わったからです。
結果は後半に書くとして、この5ヶ月間何をしていたかということを書いていこうかな、と思います。


実際様々なことに挑戦した5ヶ月でした(なら尚更書けよ!)
サッカー部での体づくりのために筋トレに励んだり、
twitterなどで知り合った意識高い系?の人たちとzoomをしたり
(その界隈で1on1という)
美術検定の勉強をしてみて挫折したり(諦めたんかい!)
世界遺産検定を受けたり、と。

サッカー部では試合の出られない日々が続きました。
右足首の捻挫の影響で練習に参加できなかったり、思うようにボールを蹴られなくなったり、と。
この期間に筋トレを始めました。
4年生とサッカーができる最後の期間に一緒にプレーできなく悔しい反骨心からです。
足元の技術で乗り切ってきた高校生活。
大学に入ると強靭なフィジカルに通用しなくなっていきました。
これに勝つには自分もある程度のフィジカルが求められるようになっていきました。
筋トレや、胸肉生活もあり、体力を落とさず5キロ強の増量に成功。
これでもまだです。
この筋トレと飯は継続、の予定でした。

11月初旬、世界遺産検定まで残り1ヶ月となりました。
日々数学の課題で忙しいという理由からあまり触れずにここまできてしまいました。
世界遺産好きの集まる交流会にも一度参加しましたが、皆自分よりはるかに詳しく無知な自分に恥ずかしくなり、途中退出し、それから二度と参加しませんでした。
河野玄斗という皆知ってる天才が、1ヶ月で受かっていたのをみて
裏を返せば彼でさえ1ヶ月必要であることを思い知らされました。

勉強モードにシフトしなきゃ落ちる!と確信し、電車の中、お風呂、
駅から家の歩く時間にやり込みました。
しかし1日は24時間しかありません。
圧倒的に足りない。徐々に筋トレをする時間がなくなっていきました。
週9コマある数学の授業はなんとかついていったつもりでした。

11月下旬から12月上旬に数学の中間テスト。
世界遺産検定本番の2週間前から1週間前にかけて地獄の始まりです。
毎日レッドブルを飲み、泣き叫び、数学をやりました。
2年後期となるとかなり高度な内容のため、一筋縄ではいくはずもなく
ここまで数学に関してフル単の僕でもテストの出来は微妙でした。
ほとんどのテストは耐えたものの、一つのテスト、今返されたテストは45点。
平均80点のテスト(クッソむずい、みんなめっちゃすごい)
でこれでは期末で挽回しないと落単です(留年は嫌だー!!!)


テスト後の1週間も本当に頑張りました。
ネットで合格率を調べても25%前後で、受ける皆はかなり長期間勉強している精鋭ばかりです。
そんなテストの出来はどうだったのでしょうか。
自己採点なのでマークミスをしていなければですが、140/200で合格で
141/200でした。一問でも間違えていたら不合格。
もちろん過去問でも一度も合格点に達したこともなかったですが、自分を信じてました。
友達とカフェで自己採点をしたのですが、嬉しいあまり大声で叫んでしまいました。近くにいた人たちすみません(笑)

嬉しかったです。
そして久しぶりにこの緊張感を味わいました。
2年前の大学受験以来です。
そして今は開放感に溢れています。
次は英語の勉強をしよう!と考えながら…



この後は授業の空きコマに筋トレに行きます。
鍛えられなかったこの期間の分を取り返しに行きます。
ではまたーーーーー

(定期的に更新するぞ!!!!!!!!)



この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?