マガジンのカバー画像

diary✎ ̼

40
かけがえのない毎日を書くことを続ける。 わたしによるわたしのための書くnote.。
運営しているクリエイター

記事一覧

正論は正しいかもしれないが、心をダメにすることもある日記。

真面目に手を抜かず、頑張ることがえらい。 そんな教育をうけてきた。 毎日掃除をして、毎日…

欲に溺れず、ゆるく楽しめればいい日記。

いつも楽しみにしているニンテンドーダイレクトが昨夜あった。 わたしはゲームが好きだ。 出…

穏やかに暮らしたいから、デジタルデトックスをはじめる日記。

週末はいつも忙しく動いている。 買い物・平日出来なかった家のこと・家族で外であそぶ・離乳…

つらいときは無理せず頼ろう日記。

今までは毎日投稿していた日記。 娘の生活リズムがかわって、今は毎日が難しい。 それでも書く…

ゲーム画面にうつるお花に癒された日記。

数日、娘が早朝に覚醒する。 わたしの朝日記timeが取れない問題が発生した。 ので今日は娘が夜…

日常にころがる幸せのカケラを集めながら生きたい日記。

今日は9日だ。 娘の9ヵ月バースデイだ。 朝起きたら、かわいいあんよが飛んできたので、捕ま…

しあわせの朝シャワーを浴びて推し活をする日記。

体調を崩してるときに、元気になったらピクニックをしようと言っていた。 朝、空をみると快晴。 風も気持ちがいい。 これはピクニック日和だ。 急いで冷蔵庫にあるもので適当にお弁当をつくる。 かわいいピックなんか持ってないので、つまようじを刺しておく。 だし巻き卵、ウインナー、ブロッコリー、きゅうりの浅漬け。我ながら完璧だ。(適当万歳) おにぎりは、もちろん夫作。(夫のおにぎりが大好き) 娘のランチボックスも持って、公園で食べた。 朝10時に公園でピクニック。 鳥がチュンチュ

水族館が好きだ。夏といえば、水族館だ日記。

とても暑い1日だった。 片腕に娘、もう片方に空ペットボトル(リサイクル)が大量に入ったカゴを…

snsは唯一わたしの声が聞こえる場所になっている日記。

snsでの名前を変えた。 ずっと使っていた"おこめ"という名前。 白ごはんが大好きだからという…

書くことについて考えたら、小さな夢につながった日記。

日記を書きはじめて、30本に到達した。 今日は実家で身体を休めながら「日記を書くこと」につ…

余韻にひたっていたら、娘の泣き声に脳がゆれた日記。

今日は本を読まずに、昨日読み切った本の余韻に浸りながら過ごした。 物語を読み終わったあと…

部屋を掃除すれば心もついてくる日記。

夜中起きたらまた身体が熱かった。 38度…またかよ。 すぐに薬を飲んで寝たら、朝にはさがって…

夏野菜をみて6月の暮らしを考える日記。

起きたら空が晴れていた。 いつも通り洗濯をまわして、週末の買い物へ行った。 思えば1週間ほ…

眠いが本はめくる日記。

「52ヘルツのクジラたち」 という物語を読み始めた。 ずっと読みたかった町田そのこさんの小説。 とても読みやすくて、病院の待ち時間や寝る前に100ページほど読んでしまった。 わたしの読書は偏りがある。 いろんな人を読むというより、好きな作者さんの本を制覇して読みたくなる。 町田そのこさんの他の本もすでに読みたくなっている。 手元にもう一冊「ぎょらん」という小説もあるので読むのが楽しみでしかたない。 他にも読みたい人はたくさんいる。 焦らずゆっくり楽しんでいこう。 そう