見出し画像

事業計画書


私は今月開業をしました。
始める前に まずすることは自分はどこに向かって行くのかを明確にと言うことで 企業分析ハックさんから学んだことをやってみようと事業計画を作ってみました。

聞くべき放送はたくさんありましたが 参考にしたのは2022年7月10日放送
【明日からできるビジネスの始め方講座③】マーケター的事業計画の作り方
 
 
【明日からできるビジネスの始め方講座③】マーケター的事業計画書の作り方 | 企業分析ハック「【マーケティングが学べる】10分ビジネススクール」/ Voicy - 音声プラットフォーム

今回なぜこのnoteをアップしようと思ったかと言いますと 3月31日に大手町のランダムウォーカーさんと 企業分析ハックさんの勉強会があり それに参加します。
会計×マーケティング=事業計画書 
今の私に必要 嬉しい企画です!
学んだことにより、この事業計画がどんな変化が起こるのか 検証します。

有料の勉強会のため 情報漏洩にならないよう学んだ先の事業計画はアップしないか 下書き保存で止めます。
見たいという そんな奇特な方がいましたら 勉強会参加した証明があれば アドレス公開をします。(どうやって証明するのかは。。どうするの?)

事業計画書

 

【ビジョンと目標設定】


ビジョン
私のビジョンは、清掃業を通じて地域社会に貢献し、顧客に価値を提供することです。
私の前職で培った介護の経験から、清掃が生活の質を向上させる重要な要素であるという考えを基にしています。

目標:

  1. クリーンライフの提供:私は、清掃サービスを通じて地域の人々に清潔で快適な生活環境を提供し、生活の質を向上させることを目指します。

2.サービス品質向上と新規顧客獲得の戦略: 清掃業のサービス品質向上や顧客満足度の向上、新規顧客の獲得、収益の増加などを目指します。

3.技術向上と情報収集: 私は常に最新の技術や情報を研究し、清掃サービスの品質向上に努めます。革新的なアプローチや最新の情報を取り入れ、顧客の満足度を向上させます。

4.成長と雇用の促進: 月間売上目標を50万円とし、売上がこの目標を超えた場合には、雇用を検討します。特に、子育て世代や引きこもりの方々に働きやすい環境を提供し、清掃技術を身につけることで長期的な生活価値の向上を支援します。

【調査と分析】

私の住む市の世帯数は約100万世帯であり、市内の物件数や入居率の調査結果を元に、市場の動向を分析しました。
特に会社の近くの地区では、物件数は約39,870軒、空き家は8,320軒あり、入居率は79.1%であり、空き家の割合が高いことが認められます。
また、市が抱える課題の一つとして若者の転出率の高さを問題としており、20代理数系男性の流出が多いことから、企業誘致の取り組みとして「まちづくり戦略ビジョン」として10年計画でIT企業やアニメ・ゲームなどのコンテンツ制作企業の誘致に注力し始動中です。
年間15社の誘致実績を目標に掲げ、22年度の見通しは現在既に15社の立地見込みとなっていることから、企業オフィスが多く立ち並ぶ中心エリアへのアクセスが良い賃貸住宅需要が増え、空き室の清掃の依頼が高まると見ています。
目標の月間売上50万円を20日稼働した場合、一日あたりの売上目標は25,000円となります。
市には主な管理会社が53社あり、それぞれの規模によって管理戸数が異なります。仮に4社の管理会社と取引があったと仮定をすると、月に5件ずつの2LDKの依頼があれば目標に近づける見通しです。
ただし、1LDKの依頼の場合、一日あたりの売上目標に到達するためには休みなく働く必要があります。また、管理会社からの依頼がコンスタントでない場合、新たに10社から15社の管理会社との取引を増やす必要があります。

【 サービスや製品の定義】

当社のサービスは、以下の3つの分野で提供されます。

1. 入退去清掃: 入居者が退去した後の清掃作業を行います。建具の拭き掃除から床のクリーニングまで、入居前の状態に清掃を行い、次の入居者に快適な環境を提供します。技術の向上に取り組み、高品質な清掃を提供します。

2. 個人店舗の除塵清掃: 小規模店舗や個人経営の店舗に対する除塵清掃サービスを提供します。美容室、夜のスナック、飲食店など、日常清掃を行っているが、定期的な徹底清掃が難しい場合や定休日に鍵を預かり、清掃を実施します。店主が忙しい時や早く帰りたい時に代わりに清掃を行い、清潔な環境を保つお手伝いをします。

3. 在宅清掃: 個人宅の清掃サービスを提供します。お客様のご要望に応じて、日常的な掃除から特定の部屋や場所の徹底清掃まで幅広く対応します。清掃作業の際は、エコ洗剤を使用し、環境に配慮した清潔な空間を提供します。

【マーケティング戦略】

当社のマーケティング戦略は、以下の要素に基づいて展開されます。

1.   SNSと㏋の活用: SNSや㏋を活用して、サービスの認知度を高めます。エコ洗剤の導入や柔軟な働き方など、顧客に価値を提供する特長を積極的に発信し、ターゲット層にリーチします。

2.   顧客の声を活用: 顧客のフィードバックを積極的に取り入れ、サービスの品質向上に努めます。お客様の声や質問リストを制作しインサイトを抽出し、サービスの改善点や顧客ニーズを把握し、迅速かつ適切に対応します。

3.   顧客満足度向上に努め、リピート率の向上を図ります。

【 組織と運営】

当社の組織と運営に関する方針は以下の通りです。

1. スタッフの雇用: 現在は個人事業主ですが、将来的にはスタッフの雇用を検討しています。スタッフの採用に際しては、子育て世代や引きこもりの方々を積極的に採用し、社会貢献の一環として働きやすい環境を提供します。

2. スタッフの育成: スタッフの育成に重点を置き、短時間勤務から徐々に長時間勤務へと移行させます。技術向上のためのトレーニングや研修を定期的に実施し、スキルの向上とキャリアの発展を支援します。

【 財務計画】

当社の財務計画は以下の要素に基づいて構築されます。

1. 売上目標の設定: 初年度の売上目標を月間50万円と設定します。この目標を達成するために、営業戦略の見直しや効果的なマーケティング活動を展開します。

2. 経費予測: 初期投資として、清掃機器や洗剤費購入などの経費を予測し、事業運営に必要な資金を計画します

3. 利益目標: 利益率の目標を設定し、売上目標と経費予測から利益を見込みます。利益目標の達成に向けて、コスト削減や効率化の取り組みを行います。

これらの財務計画をもとに、収益性の向上や財務安定性の確保に努めます。

【リスク管理】

当社のリスク管理策は以下の通りです。

1. 人手不足への対策: 人手不足や価格競争などのリスクに対処するために、柔軟な働き方を採用し、働きやすい環境を提供します。子育て世代や引きこもりの方々を積極的に採用し、労働力の確保に努めます。

2. 価格競争への対応**: 価格競争に対応するために、高品質なサービスの提供に努めます。顧客に価値を提供する特長を強化し、競争力の強化を図ります。

3仲間つくりやチームビルディングをして行きます。
積極的に講習などに参加し 雇用したものにはマーケティングを学び
共通の目標に向かって効果的に働きます。
これにより、チームのパフォーマンスや成果が向上し、問題解決やイノベーションが促進されることが期待されます。


さぁ 抜け漏れたくさんある事業計画の穴を埋めに 勉強会に参加します。

事業計画を作りながら分かった事。
数字にするってとても大事。
BtoBのペルソナが全く作れん!
人間は経験ない場所は想像もできない。見えないことが多すぎる。
だからいろんな職業の人が話すvoicyが私は好きなんだなぁって改めて思いました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?