Yuumi Peralta

ジュエリーデザイナー スペイン在住 「自分を大切に、素直に生きる」をモットーに生きてま…

Yuumi Peralta

ジュエリーデザイナー スペイン在住 「自分を大切に、素直に生きる」をモットーに生きてます。 2020年6月生まれ男の子のママ。 今年の目標「持続的にアウトプットすること」 海外生活、育児、仕事のことなんかを気ままに書いていきます。

マガジン

  • Yuumi Peralta Shop BLOG

    知っていたら便利なアクセサリーに関する記事寄せ集め

  • 海外育児

    海外育児、息子の成長を記録

  • MUST READ

    読み返したい記事を集めたもの

最近の記事

  • 固定された記事

出産レポート(日本語/français)

有料
1,000
    • 指輪サイズのお悩みこれで解決!

      リングを扱うようになってから、一番もらうお問い合わせ内容は「リングサイズ」。 そもそも自分のサイズを知らない、測り方がわからないと言うご相談がとても多いです。 持ってる指輪のサイズがわからない。ぴったりだったはずのリングがぶかぶかな気がする。リングサイズの悩みは尽きないですよね。 ここではそんな皆様の悩み解決法と正しいサイズの測り方を紹介したいと思います。 どうやって測る?便利道具のご紹介。リングの販売を始めた時から私が愛用しているのはメイコー指輪ゲージとゲージ棒の2つ。ま

      • 人に頼む勇気

        先日、誕生日を迎えた翌日に夫が二人きりで出かける予定を立ててくれた。 ベビーシッターを頼んだらしく、出かける準備をするように言われた。 海外ではよく耳にするベビーシッター。日本では珍しい気がする。 子供が生まれたら、100%(もしくはそれ以上?!)子供中心の生活をしなくてはいけない。日本はそんなイメージが強い。 自由にできるのは今だけだよと言うようなことを散々言われてきた。 「人生終わったね笑」と冗談で言う人もいた。 確かに、出産直後はわからないことだらけの新生活に戸惑

        • ねんねの話 −夜編−

          もうすぐ3ヶ月になる息子は生後3週間から一人部屋のベッドに一人で寝ている。 夫の母国フランスでは普通のことで、早い段階で子供を一人で寝かせる家庭が多い。 義姉の子育てを間近で見ていた私は小さいうちからひとりぼっちで寝かせることが当たり前なのかと思っていた。 しかし、私たちの住むスペインをはじめ、日本の友達に聞くとみんな添い寝をしている家庭が多いよう。 どちらが正しいということはないのでパートナーと話し合って添い寝をするか別々の部屋で寝るかを決めればいいと思う。 私の場合は、

        • 固定された記事

        出産レポート(日本語/français)

        マガジン

        • Yuumi Peralta Shop BLOG
          1本
        • 海外育児
          2本
        • MUST READ
          1本

        記事

          プロフィール

          Yuumi peralta (ゆうみ ペラルタ) 平成元年生まれ 乙女座 AB型 [かぞく] フランス人夫と息子の3人でスペイン、バルセロナ在住 2020年6月に自宅水中分娩で第一児を出産(ハプニング出産レポートを近日投稿予定!) [せいかく] 基本楽観的。 好きなことしか頑張れない。 思いついたらすぐ行動(後先あんまり考えてない)。 柔軟性あり、どこにでもすぐ馴染む。 [モットー] 誰よりも自分を大切に。素直に生きる。 [おしごと] ジュエリーデザイナー Yuumi

          プロフィール