見出し画像

関わる人を選ぶ。

こんばんは。ゆみんこです٩( 'ω' )و

おととい久々に全力でバレエのレッスンに挑んだ結果、

昨日、今日と全身筋肉痛により苦しんでおります^o^

それでも、バレエは好きです🩰🩰🩰



さて、今日は人間関係のお話。




よく関わる人が大切とか、

人間関係の断捨離とか、

きいたりみたりしますが、

私はこれは本当に大切だと思っています。



特に最近これを感じることが多くて、

コロナの影響で気軽に人に会えなくなった今、

それでも自分が会いたいと思う人は誰なのか。



それなりに会っていたけど、

別に会わなくても会いたいとも思わない人は誰なのか。



結構はっきりしてきました。。


 

まあ、元々そんなに多くの人と関わるのが得意じゃなくて

定期的な飲み会とか、

自分が関わりたいと思ってない人がいる飲み会とか、

謎の集まりとか笑、

そういうのがめちゃめちゃ嫌いで

時間の無駄やし神経使うだけって思ってきたので、

割と人との関わりは狭い範囲でしたが、

それでも尚、この人とは無理に関わらんでもよかったなと思う人がいました。




まあ生活していく上で関わらないと仕方ない場合もあるので、

それは仕方ないんですけど、

関わるのは仕方ないけど、別に関わりたく無い人に対して

自分が使っている労力って、意外と大きいものがあって、

そういう人たちと関わってる時って、

めっちゃ疲れるんです!!!!!



なんでかというと、

根本的に合わないから無理やり合わせに行ってるからしんどいんです!



私は性格上、

自分が関わる人に対しては頑張って丁寧に接しようとするがために、

めちゃくちゃ疲れる。。。



たぶんいわゆるHSPですね。



大きい音が苦手、多くの人がいる環境が苦手、

いちいち気になって深く考えてしまったり、

敏感に感じとってしまう、

相手にやたら合わせたり気を使ってしまう、



それらの項目がほぼほぼ当てはまる〜




なので、

その対処法として、

自分が関わる人を出来る限りコントロールしたい、

という気持ちがあります。




ちょっと話はとびますが、

私、ブルゾンちえみこと、フジワラシオリさんがものすごく好きなんですよね☆



この方、いつも自分に素直でまっすぐで正直で不器用で、

でもキラキラしてて周りから応援されて、

なんかすごく素敵な人やなーと。

今日ネットで見た芸人でいることが限界だった、という記事を見て

心から共感して、

この人と知り合って、繋がってみたいなと

話ししてみたいなと思いました。




私、こういう人と関わっていきたいんですよね。



嘘偽りなく素直に生きてる人!

私もそういう生き方がしたいし、

裏でぐちぐち言うとか思っても無いことを言うとか、

そういうのなく、

素直に正直に生きてる人たちと関わりたい!



と、このコロナの影響により

ハッキリと鮮明にそう思いました。




今の仕事上どうしてもそれを100%実行はできないので、

そういう人間関係が築ける環境に身を置けるように、

これからは考えて行動していこうと思います。



人は関わる人から影響を受けるし、

それによって自分の性格とかにも影響出てくると思うので、

関わる人を意識して行動していこうと思いました!!




今日はものすごく雨だったので、

はやく晴れる日がきますように!


good night♪


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?