見出し画像

夢中になれることを見つける。


おはようございます♪

ゆみんこです^^


今日はお家で仕事day!嬉しい!

というか、毎日自分の好きなところで

好きな時間に好きな人と仕事したい!



これはもう揺るぎない気持ちなので・・・

絶対に叶えるし叶う!

そのために邁進します・・・!




ということで、

今日のシェアは「夢中になれることを見つける」




子供に、将来何になりたい?と聞いた時、

子供が何と答えることが正解なのか。



ユーチューバー?

公務員?

アナウンサー?

政治家?

・・・




答えは「わからない」だそうです。




それはなぜか。





子供たちが大きくなった時、

すでにない職業がたくさんあるはずだから・・・!





今この時代、

急速にとてつもないスピードで変化をしていて、

そのスピードの速さに気づいてじゃんじゃん行動している人と、

気づかずにのほほんとただ時間を過ごしている人がいるそうで、

数年後、相当なる差が出てくるそうです。





ぼーっとしていると気づかないくらい、

世の中のスピードは早く変化をしている。




私たち大人ものほほんとただ日常を過ごしている場合じゃない・・・






大人は大人で、常に変化を感じながら

変化のスピードの波に乗っていく必要があり、


子供は子供で今ある仕事が将来無くなっている可能性が大きいので、

今ある仕事をベースに将来やりたい仕事を考えるのではなく、



自分は一体何に夢中になれるのか、

その自分がハマれる何かを見つけることに集中し、

将来はその夢中になれることをベースに仕事にしていく。





それがスタンダードになっていくそうです!





・・・楽しい未来ですね♪




さあ、

これを怖い・・・と捉えるのか

ワクワクする!と捉えるのか。





それによって今後自分が歩む道が変わってきそうですね。






私はまだ会社員で雇われの身。




ただ、絶対に自分でビジネスをして

自分の夢中になれることで生計を立てて

世のため人のためになる仕事をする!と決めています。





それを考えるとワクワクする♪





これからの時代、

自分を大切に、楽しく世のためになるような仕事を

していきたいですね!






ということで、

今日も1日徹底的に自分を幸せにしましょう♡






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?