「好き」を追求する。

おはようございます。ゆみんこです٩( 'ω' )و

3連休もいよいよ最終日の今日、いかがお過ごしでしょうか?


私はこの2020年以降、絶対にこの気持ちを忘れずに

自分に正直に生きていこうと誓いました!

それが「好き」を追求すること。


今の私は好きなこと、やりたいこと、興味があること、がめちゃめちゃあるんです!!!!!

それはプロフィールにも書いてますが、この自分の好きなことを出来る限り我慢せず、

満足するまで追求しようと決めました(^^)


なぜかと言うと、細かいことを書くのは控えますが

私の20代の約10年間、自分の好きなことを十分にできずに、抑えながら我慢しながら過ごしてきました。

何一つ出来なかった訳ではなく、国内外色んなところに旅行に行ったり、好きな人と時間を過ごしたり、仕事に打ち込んだりと

一見周りから見ると十分色々やってるやん、て思われると思う。

けど、私の中では全然まだまだ消化不良で

ちょっと表現が難しいんですが、まず仕事への労力を優先して、その残った労力で好きなことを無理矢理やってきたって感じなので、

1つひとつを丁寧に出来なかったんです。


でも、大学生の頃に漠然と

「20代は修行の期間やからがむしゃらに色んなことやってみて、経験値を積もう」と考えていたので、

後悔というものはありません。


ただ、約10年間闇雲に突っ走ってきて

仕事でもプライベートでも最大にいいことも最大に嫌なことも味わってきて、

正直ちょっと疲れたんよね。。


なので新しい30代は、今まで培ってきた経験をもとに

もう少し心にも身体にも余裕を持ちつつ、

自分の「好き」に素直に向き合って、

純粋に好きなことに時間を使いたいなって思ってます。


自分の好きなことをするには、それ以外のこともきっちりやっていないといけないと思うので、

引き続き仕事はもちろん、人へも丁寧に接するようにして

わがままにならないように、謙虚な気持ちも忘れずに、

好きなことを追求していきます😋


今今でいうと、ちょうど昨日友達とジムに行ってきて

久々にきつめのプログラムに入って打ちのめされたから笑、

次も同じプログラムに入ってできる項目を増やす、ということと、

バレエを再開したのでバレエを追求すること。


バレエは仕事の兼ね合いとジムのバランスで定期的にいけてないけど、4月から回数を増やして上達を目指します!

バレエは本当に奥深い。

幼少期に10年も習わしてくれた親に心から感謝です。


健康と美容で言うとまずはこれかな!


あとは国内外でまだいけてないところに旅行すること。

それも今まで一緒に旅行したことのない人と行ってみて、その人の新たな一面とかを知ってみたい。


あとは収入ととバランスもあるけど、

新しいものを取り入れて試して、生活を豊かにしたい。

そのためにもっと収入を上げたいので今の仕事もやけど

新たに収入を増やす仕組みを考えたい。


あとはちょっと話戻るけど、

「美」を追求したい。

これはさっきのジムとバレエもですが、

その他服や髪型、身に付けるものとかにも今までより気を使って、外から見てもいい印象の人間になりたい。

もちろん内面もね。




。。。というように、私の好きなこと、やりたいこと、追求したいことはまだまだたくさんありすぎて、

これから先の人生が本当に楽しみです🥰



今、日本は物も豊かになってきて仕事もある程度選べるし

自由度も昔よりは上がってきているはずやけど、

幸せを感じて生きている人が少ないと感じます。


それはすごくもったいないことやし、

私は日本史が好きなので歴史的な目線になるけど、

今まで命をかけて苦労して自分の国が少しでも豊かになるようにって頑張ってきた日本人がいて、

その人たちのおかげで今の豊かな生活ができているのに、

それに感謝をすることを忘れてこれが当たり前だと思い、

少しでも崩れると批判し、なんかこんなのすごく嫌だなって感じます。



なので1人でも多くの人が幸せを感じることができる世の中になるように、

まずは私が好きなことをして幸せ!って心から思える状態になって、もっと影響力をもって、

少しずつ周りの人たちに伝えていって、幸せと感じて生きていけるようなお手伝いをして行きたいな(^^)


めちゃめちゃ壮大なことやけど、

それができたら自分が死ぬときに人生満足して生きてこれた!!!と思って死ねるかなと思ってます。



。。。少しテーマが脱線しましたが、

自分の人生を最大限にいきるために、

今は自分のために好きなことをやり切っていきたいと思います♪



以上!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?