見出し画像

良かったところ。

みなさま、お元気ですか?
私は、初、魚を3枚に下ろし…
『やってやれないことはない。』
…密かに自信をつけました。笑

本日は、おこめさんの記事を引用させて頂きます🌷

まさに、執着していた私にピッタリな記事が、
飛び込んできました。

では、少しだけお付き合いをお願いします☘️
【良いところ】
①給料がもらえた
②教育を勉強できた(興味がもてた)
③勤怠管理を勉強できた
④中規模のフロア管理を勉強できた
⑤上司がフランク
⑥ある程度自由な感じ
⑦変な人がいなかった(最初尊敬できる人ばかり)
⑧友達ができた
⑨長く勤めれた
⑩時代の流れを感じた

ちょっと無理矢理10個。笑

②③④がすごくタメになったかもしれないし、
『もっと色々経験したい、勉強したい』と思った1年半前、そして…店の人とズレを感じた部分でした。

あとは、もっとしんどくなる前に、
違う人に意見を求めるべきだったと思う⑤。
辞める直前に、『もっと早く話してよー😭』
と言われ、言って良かったんだと。

⑦は、毎回お馴染みです。笑
でも入社した時は、そんなことなかったのですが…メンターの存在って大事かもしれません。

⑩は、小売業のシステム部分も然り、
接客、教育に関しては…随分と悩みました😱
でも今となっては、良い経験です。

10個あげてみて、
【勉強できるところ】【人】が
キーワードかなと思います。

みなさんは、どう思いますか??
コメント頂けたら幸いです🙇

最後に改めまして、
記事の引用をご了承頂きました、
おこめさん😊
ありがとうございました😭

では、みなさま…
また近いうちに👋

この記事が参加している募集

#新生活をたのしく

47,926件

#今月の振り返り

13,128件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?