見出し画像

不確かな未来へ舵を切る。自分の選択で物語が変わる。


 普段の生活で何気なく行動する。その一つ一つが、日々の未来を作っていく。生活は選択の先に生まれるもので、その先に明日が待っている。そこで今日は…


「確かな未来は、どこにもない」

 そんなお話です。


 その人を語るには、その人の過去を遡る必要があります。過去にどんなことをして、どんな失敗をおかしてしまったのか、そんな恥ずかしい過去を見たり聞いたりすることで、その人の人となりを知ることができます。
 しかし、それはその人にとっては知られたくない過去なのかもしれませんし、決して語ってくれることはありません。高齢になり、孫から聞かれれば、饒舌に話しだす私の祖父のような人もいます。

 やはり、祖父や祖母にとっては、孫は可愛いものらしいですからね。そんな自分では経験できない内容を、祖父や祖母は経験をしています。満州に行っていた祖父は、そのことを饒舌に話してくれました。
 退役軍人でもあった祖父は、満州はこんなところなんだよ。楽しかったんだぞ。と満面の笑みで答えてくれました。そんな祖父も、自分が苦労した話や失敗した話はしてくれません。
 辛い過去の話を、孫に聞かせたところで、孫が喜ぶはずはありませんからね。どうせ聞かせるのなら、笑顔になってほしいものです。そうして聞いた祖父の満州の話は、どの話も輝かしく、楽しいという印象ばかりが残っています。

 しかし、その実。戦争で占領したのですから、そんな華々しい過去で彩られているわけではありません。当然辛いこともあったはずです。そんな経験があったからこそ、楽しかった出来事が、綺麗な花のように彩られ、鮮明に記憶されることになるのです。
 そんな過去があったからこそ、祖父は晩年。とても柔和になり、退役軍人と言えば聞こえはいいですが、私の印象からすれば…「軍人なの?」と思うくらい、普通のおじいちゃんです。

 孫を膝の上に抱き、クスクスと笑い、時に怒ったりもしますがそれは祖父を語るうえでの一部分なのかもしれません。軍人として貴重な経験をして来た祖父は、その苦労を経たことで、今の柔和な祖父の性格にたどり着いています。
 軍人として活動していた祖父も、こんなに柔和になっているとは、当時全く思っていなかったことでしょう。そんな祖父にも描いたことのなかった未来が、今。自分の前に横たわっています。

 こうして、執筆動画を収録して、youtubeに公開しているなんて、数年前の自分は想像だにしませんでした。普通に誤字もしますし、先ほどから、祖父と入力するつもりが、祖母とばかり入力ミスしていたりもしますし。
 そんな私や祖父、そして祖母など、身の回りに暮らす人だけではなく、世界中の人に共通していることがあります。それが今回のテーマの‘不確かな未来に舵を切る’という行為になります。


 今日より明日。明日より明後日と、日々の暮らしを続けていく私たちは、無意識下でも選択を続けています。明日通勤する人も、私鉄を使うのかJRを使うのかでも変わってきますし、さらに細かく見れば朝食の献立にも、選択が紛れ込んでいます。
 翌朝、何を食べて何に乗り仕事場へと向かうのか。車を運転する人なら、車を運転して、その道中の信号を右へ曲がるのか左へ曲がるのかにも、選択肢が紛れ込んでいます。こうして、私の動画に来てくれた視聴者は、私の誤字にクスッと笑ってくれるだけでもうれしい限りです。

 そんな私のしょうもない執筆を見守るだけの動画に来ていただいて、本当にありがとうとしか言いようがありません。そんなこの動画をクリックしてもらった視聴者に感謝を執筆したうえで…(記事を読んでくれている人にも…)
 この私の動画や記事に惹かれて、クリックしてくれた貴方にも、選択してくれていることでしょう。その選択は、数分前には予期できていなかったことかもしれません。何気なくふらりとたどり着いたこの動画や記事でも、貴方に良い刺激がもたらされるといいですが。

 そんな選択も、日々繰り返される選択の‘ごく一部’でしかありません。その選択が良い方向にも悪い方向にも傾く世の中で、それが正解なのか不正解なのかは、開いてみたりクリックしてみないと分かりません。
 つまり‘選択’をしないと分からないということになります。不確かな未来へ舵を切る私たち。当然、私も同じです。リクエストをもらってSS小説を執筆していますが、万人受けする小説を…というのは、到底無理な話です。

 軌道修正したり、失敗を洗いなおしたりして、形作っていくことになるその選択は、踏み出すまでは右も左もわかりません。しかし‘おもんばかる’ことで幾分。その選択が楽になります。


 周囲のことを観察し、よく考えるという意味で使われていたこの‘おもんばかる’はいつしか、相手の気持ちを察するといういみでの‘おもんばかる’へと変わり、時代の流れとともに変わってきています。
 このことからもわかるように、人々が選択をすることで、未来すら少しずつ変わっていくことになります。それが当たりまえで普通のことなのです。不確かな未来に舵を切る私たちは、日々。明日、何があるかわからない状態で進むことも多々あります。ふたを開けてみないと分からない。そういう状況です。

 しかし、考え方を変えると、見え方がガラッと変わります。なにがあるかわからない。つまり、新しい刺激が目の前に用意されているということです。新たな出来事が生まれ、過ぎ去っていく。それが、日々の日常で当たり前のように流れていきます。
 その過ぎ去っていく毎日なら‘楽しんだ’方が幾分ましになります。楽しむという視点で見た時、何気ない日常で過ぎ去っていくだけの日常は、そのひとつひとつが、実は輝いていたことに気が付くかもしれません。

 新たな発見に巡り合えるかもしれませんし、ほら。隣の人が…新たなきっかけを持ってくるかもしれません。私の動画を隣同士で見てるなんて…天文学的な数字になってしまいそうですがw
 そんな、新たな刺激を得られる毎日を遅れれば、どれほど幸せなのでしょう。そう考えることができるだけでも、恵まれているのかもしれませんね。

支援してくれる方募集。非常にうれしいです。