結城鈴音(ゆうきりんね)

ASD主体、ADHD持ちの発達障害者。(精神障害者保健福祉手帳2級取得) タロットやホ…

結城鈴音(ゆうきりんね)

ASD主体、ADHD持ちの発達障害者。(精神障害者保健福祉手帳2級取得) タロットやホロスコープ系の占いをコツコツ勉強中。 オカルト好き。編み物や織物をやるのも好き。 天然石(加工品メイン)好き。人形に興味あり。 漫画やゲーム(RPGメイン)も好きです。

最近の記事

島原の乱をゆっくりと読む

友人から、ミュージカル刀剣乱舞「静かの海のパライソ」観るなら、これも読んだ方がいい、的なニュアンスで薦められたので、購入。 まだ序章も序章の部分しか読んでないけれど中学〜高校程度の日本史知識と天草四郎は複数人いたんじゃないか、と言う説があるのも知りつつウキウキしてる。 いやまぁ、平たく言えば遠い昔の戦争の話ではあるからそこまでウキウキしたらいけないんだろうけど。

      • 今話題の椿鹿(@tbkdeer )さんに占ってもらいました!

        今話題の椿鹿(@tbkdeer )さんに占ってもらいました! わーいわーい、やったー!! ただ悲しいかな、録画はしたものの、録音がぶっ飛んでいて確認出来ず──!! こういう所で水星逆行を体感しなくても……。 そして大体10分間に一回の割合で「お前のせいかーー!!」と叫んでる一時間でした。 以下椿鹿さんを椿、鈴音(りんね)を鈴表記させていただきます 1:対になる室がイマイチわからない、1室↔︎7室などの対比がわからない。 椿「あ、それは7〜9室に個人天体(太陽、月、火星、

        • 初めまして腐女子兼オタクです

          結城鈴音(ゆうき りんね)といいます。 タイトルにいきなりなんだなんだ、と思われた方もいらっしゃると思います。 初めてnoteで書くと言うことで、簡単な自己紹介も兼ねてのタイトルです。 (敬語も今後使わない可能性が高いです) noteの利用としてはプレイしたゲームの所感、入手のしやすさなどの書き散らしがメインになると思います。 (今も大分とっ散らかってはいると思いますが、それはそれ。) それでは改めて(?)簡単に自己紹介をして、終わりたいと思います。 結城鈴音(ゆうき

        島原の乱をゆっくりと読む