見出し画像

ライトユーザー向け。特徴と使い方。


こんにちはyuukichiです。

この記事はドイツの波動調整機Healyの購入新規ユーザー向けの記事になります。

この機械は何ができるのか?どういうところがいいのか?今までの機械と何が違うのか?
エネルギー敏感体質のHealyユーザー歴一年半の筆者が経験を交えて、まとめました。今後の使い方、人に紹介する際などに役立てば幸いです。

※記事を介して当商品を購入することはできません。
※宣伝を目的とした記事ではありません。




ヒーリー社は、2019年にドイツ発のエネルギー分析・調整システム、タイムウェーバーを作ったマーカス・シュミ-ク氏が新たに創設した会社です。
現場で一時的によくなっても家に帰ると元に戻ってしまう事から、どこにいても患者さんがセルフケアできるものを作りたいとの願いから生まれたのがこの【量子波動機ヒーリー】だそうです。


マイクロカレントについて


Healyを語るには、まず一番にマイクカレントという技術の話から始めないといけません。
ではこのマイクロカレント(IMF)とは何か?
マイクロカレントは私達の身近な所で言うと、スポーツ選手のケガの治療や最新美容で活用されている技術です。生体に限りなく近い微弱な電流を身体に直接流すことで、身体への負担は最小限に最大のパフォーマンスを発揮することが可能になります。

Healyはこの微弱電流の技術を用いた小型家庭波動機というわけです。

※確実に効果を保証するものではありません。
※日本では雑貨扱いとなるため、薬事法に基づき宣伝する際に効果を謳う事は禁止されています。口頭で紹介するときやメディアに全体公開する時は表現方法にお気をつけください。



特徴

100,000以上の周波数の中から最適な周波を流す

すべてのモデルに入っているゴールドサイクルプログラム


ヒーリーは一つのプログラムが大体30~60分です。時間内で約14万通りの周波数の中から10秒毎ごとに機械を通して周波を計測し、最適な微弱電流を送ります。
面白い事に同じプログラムをかけても、どこを修正していくか、必要な周波は人それぞれ。

100人いれば100通りのプログラムになります。


↓㎐が、現在流れている周波数の数値です。

低い数値ほど肉体に作用し、数値が高いほど魂など潜在意識に作用していることになります。


↑±で電流の強さを5〜100%まで調節します。

少しジンジンして伝わってくるかな?くらいがちょうどいいです。
私は最初の一か月は10%~15%からスタートしました。
疲れている時・体内の水が足りていない時は電気が通りにくいです。
90%でも通らない時は水でバンドを濡らしてみてください。



最大220種類以上の多様なプログラム

公式サイトより引用


ヒーリーはプログラムの数によって金額が変わってきます。

ラインナップは以下の通りです。

2023年3月現在

・ゴールド(約7万5000円目安)
・ホリスティック(約14万目安)
・レゾナンス(約22万目安)
・レゾナンスプラス(約35万目安)
・プロフェッショナル(約58万目安)

現在5つのパッケージがでています。
追加料金を払えば、購入後にアップデートすることも可能です。

公式サイト資料より抜粋

人気のオーラ分析とレゾナンス分析はレゾナンス以降のモデルからです。最上位機器のプロフェッショナルのプログラム総数はなんと220種類以上あります。
ここまでくるとどれ使ったらいいんや状態です。

黄金の周波数と言われるゴールドサイクルに始まり、美肌•学習•仕事•睡眠•精神•スポーツ•デジタルサプリ•エネルギーの防御と、もはや何でもありの世界。
一番人気はレゾナンス、レゾナンスプラスだそうです。


スマホ・タブレットのアプリで操作

基本操作はすべてスマホのアプリから行います。

これめちゃくちゃ便利なんですよ。
わざわざ持ちあるかなくても、いつも持っているもので簡単に起動できる。
自他共に認めるものぐさかつ、ズボラ人間の私でも購入してからほぼ毎日使えてるのはこのおかげと言ってもいいくらいです。

めんどくさくなっても、スマホ触ってると思い出すんですよね。そういえば目が疲れてきたから「目」のプログラムかけとくか。ってなるんです。
で、本体が切れてたら、お風呂はいってる間に充電しとくか~って。
逆を言えばスマホの充電が切れているとヒーリーの操作はできません。
ipadと、複数のスマホにインストールできるので私のまわりの利用ユーザーは二台でかけ持ちしている人が多いです。
タブレットか、前使っていたスマホをお持ちの方はヒーリー専用機器にするといいかもしれません。



卵一個分の大きさとコンパクトさ

始めてこの機械に触れた方誰しもが思っていたであろうこの小ささ。
最新技術と機能を秘めた機械とは思えないくらい軽く、コンパクトです。
実際に測ってみたら本体とベルトを合わせて約52gでした。
冷蔵庫に合った卵は一つ57g。
た、卵より軽い。。
大きさは約5センチ程、ポケットティッシュの二分の一くらいです。
実際使っていて思いますが小さく持ち運ぶことに全くストレスがないので、旅行に行く時、遠出する時は必ず持っていきます。
今までは、体質上初めて行く場所に対して恐怖感がありましたが、保護調整かけられるのでまあどこへ行ってもなんとかなるか。くらいにはどっしり構えられるようになりました。実際にエネルギーがよくない場所でもある程度のところは行けるようになりました。
元祖波動調整機をタイムウェーバーは持ち運びできない上に大きいのでいかにこのHealyが便利か実感します。



動物•植物•家にも使える

マイクロカレントは、レゾナンスというアプリを使用して
動物•植物•車•家•不動産など、人以外にも使えます。
その際は別売のヒーリーコイルという、周囲がゼロ磁場になる機械を購入してください。各プログラム(一部使えないものもあります)もこちらのヒーリーコイルで使う事ができます。

また、上位モデル(レゾナンス以上)には【ヒーリーレゾナンス分析】という便利な機能がついています。
このアプリでは【オーラ•レゾナンス・コーチング】の三つの分析ができ、一度顧客情報を登録すれば、上記と同じように人、人以外の調整をすることも可能です。


オーラ分析 

上がbefore、下がafter。全体的にオーラが大きくなってバランスが取れている。


分析結果

現在の状況を周波でスキャンし、説明がでてくる。


調整中画面

かける時間を選ぶことができ、おすすめは2分~


各DL資料


ユーザーマニュアル
利用規約
Healyアプリガイド
Healy周波数応用取扱説明書
Healyレゾナンス取扱説明書

公式HPより、購入者の方に配布している資料を抜粋しました。
ダウンロードして印刷してお使いください。
サポートセンターより、資料を請求することもできます。



まとめ


いかがだったでしょうか? 
創設者のマーカス・シュミークさんはこの機械を世界中の人に届けたいとの思いで活動されているそうです。
ヒーリーは医療器具ではないですが、実際に購入してから毎日のセルフケア、自己分析に重宝しています。

もし自分はゴールドを購入したけど友達が他の上位プログラムに興味がある場合、

ゴールドは基本のプログラムのみ(身体のバランス、巡りを整える)
ホリスティックは特定の身体の不調がある方向け。
レゾナンスは筋肉・不眠・疲労特化したプログラムが欲しい人向け。
レゾナンスプラスはオーラ分析、前世の深い浄化を使用したい人向け。
プロフェッショナルはエネルギーに敏感でエネルギーの防御をしたい方向け。セラピスト・プロ向け。

このように説明してみてください。

日常使いであればゴールド、ホリスティックで十分です。
というのも、レゾナンスプラス以上になってくるとプログラムが多くなりすぎるので、エネルギーや波長に敏感な人以外は使いこなすのにかなりの時間がかかります。というか、たぶん使いこなせません。
私自身、プロフェッショナルを持っていますが、日常で一番使っているのは「ゴールドサイクル」であとは「エネルギー防御」「生体ハーモニー」「睡眠」「ソウルサイクル」くらいです。

可能性に溢れた波動調整機Healy。
この機械はまだあまり知られていませんが、縁があってはるばるドイツから手元に来た事が奇跡のような出来事だと思っています。
一緒に時間を重ねていくにつれて、自分に合わせてHealy自身もプログラムが日々変わり変化していきます。
色々な使い方ができるので是非色んなプログラムをためしてみてくださいね♪













この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?