見出し画像

眼の瞳孔の大きさによって頭の良さが違うという研究について

①前書き

最近の研究によると

どうやら眼の瞳孔の大きさによって頭の良さが違うんじゃないかという

ことが研究で分かってきました。

今回は、そんな眼の瞳孔の大きさが頭の良さとかか

わっているんじゃないかという研究について紹介していきたいと思います。

画像2

②眼の瞳孔の大きさによって頭の良さが違うという研究について

この研究は、アメリカのジョージア工科大学で発表された研究です。

元々この研究はアメリカの心理学者 ダニエル・カーネマンという人物が

人の眼の瞳孔が人の疲れ度合いで変わるということを発見したことから

人の目の瞳孔が人間の能力と関係があるのではないかという理由で研究されました。

どのように頭の良さと目の瞳孔の関係を調べたのかというと

まず、アメリカに住んでいる18~35歳の男女500人を集め、眼の瞳孔の大きさを測定しました。

次に、この500人の人に情報を処理する能力と記憶力、そして集中力がどれくらい持つのかという実験を行い、眼の瞳孔の大きさと頭の良さが関係があるのかを調べました。

この研究の結果ですが

眼の瞳孔が大きければ、大きいほどテストの点数が上場するという傾向が見られました。

つまり、眼の瞳孔の大きさが大きい人ほど、頭がよい可能性があるということがこの研究で分かったのです。

画像3

なぜ、頭の良さと眼の瞳孔に関係があるのかは、まだ明確な答えは分かっていないのですが

この研究の考察では、どうやら眼の瞳孔の大きさと脳の記憶や情報処理に

関わっている青斑核という部分が関わっており

眼の瞳孔が大きい人ほど、この青斑核という部分が、活発的に動く傾向がある可能性が高いらしいです。

画像2

③最後に

個人的には、目の瞳孔が大きい人ほど

確かに、目からより多くの光を取り込むことができるため

眼の瞳孔が大きい人ほど、頭がいいという結果はありえそうな気がします。

ただ、結局は、頭の良さというのは努力次第でどうとでもなるため

鍛えなければ、せっかくの頭の良さは台無しです。

そのため、皆さんも、頭の良さは

努力次第で何とかなるので、日々勉強しましょう。

以上が、眼の瞳孔の大きさによって頭の良さが違うという研究についてでした。

④参考文献・記事

⑤最近、youtubeを始めました

このyoutubeでは人間の様々なことについて紹介するチャンネルを作りました。

最初は面白いものや納得のいくものがうまくできませんが、徐々に改善していっています。

よろしければ、みていただき、ちょ~とでもいいなと思っていただければ、チャンネル登録をしていただけると幸いです。

⇩こんな動画を上げています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?