マガジンのカバー画像

マーケティング戦略

50
ブランディングによって構築された「価値」が「売れる(伝わる)仕組み」を作り上げるマーケティング戦略について発信しています。
運営しているクリエイター

2021年11月の記事一覧

代替品の定義

マーケティングフレームワークにおける、その業界への新規参入をするかどうかを判断するファイブフォース分析。そのうちの一つに、「代替品の有無」という項目がある。

それでは、「代替品」とは何か。

代替品の定義は、「同じニーズを、異なる方法で充足する製品やサービスのこと」である。

例えば、ある消費者が、「喉が渇いた」という問題を抱えていたとする。この時のニーズは、「喉の渇きを潤せるモノ」だろう。

もっとみる

競争優位を実現する2つの手順

マーケティング戦略において、「競争優位」という言葉がある。

マーケティングフレームワークである3C分析における2つ目のC、competitorは日本語で「競合他社」という意味であり、また、その業界に参入するかどうかを判断するためのフレームワークであるファイブフォース分析にも、「業界内の競合関係」という項目がある。

以上のことからわかるように、マーケティング戦略を優位に進めるにおいて、競合他社と

もっとみる