見出し画像

【考察】初代バチェロレッテ福田萌子さんが素敵な理由

こんばんは。


絶賛バチェロレッテにドハマリしています


これまでの感想のまとめはこちら↓


今夜の配信の前に、なんであんなにも萌子さんが素敵なのか考えてみました!笑

大きく分けて「経験値」と「素直さ」の2つがあると思っています。
※個人的考察です




■経験値


萌子さん本人が人生の一番の財産は「経験値」と言っていた通り、たくさんの経験している。

小さい頃から水泳、ピアノ、バレエ、華道…など習っている。
これは全員が同じような経験はできないので、セレブならではでの豊富な経験だ。
どれも楽しみながら取り組んでいたのだろうと想像できる!


今はスポーツトラベラーで色んな所にいっているとのこと。

実体験だけではなくて、いろんな土地に行くことも経験の一つとして考えているのがすごい。


きっと生きていてるすべてを経験として捉えて、経験値を積んでいそう。



人は自分の経験の範囲を超えての思考には至れない


…と私は思っています。


萌子さんの経験値は留まることを知らず上がりまくっているので、あんなに豊かな考えと発言があるのだろう!


バツイチで離婚理由が自分の不倫なんだと打ち明けられたときも、「不倫をする人=だめな人」ではなくて「不倫をしたことのある人」として受け止めていた。

その人のバックボーンをすべて知っているわけではないのでその人自身を否定することはしないのだ。


これは小さい頃に沖縄の血がはいっていないことで悲しい思いをした経験も、萌子さんの優しさにつながっているのかもしれない。


子供ができたら、たくさんのことを経験させてあげたいと思っていたけど、よりその気持ちが強まった!!


いろんな経験をして、いろんな景色を見て、物事を思慮深くいろんな角度から捉えられる人になってほしい



■素直さ

これは老若男女問わず、絶対に欠かせない魅力的要素だと思う!


きれいなものをきれいという
楽しいときは楽しいという
美味しいものは美味しいという


喜怒哀楽を素直に表現できている人は、見ていて本当に安心感がある。
嬉しそうにしているときの笑顔がとても可愛い!


でも、自分の考えをちゃんと持っていて、素直に感じた自分の意見を、丁寧な言葉ではあるけどしっかり伝えられる面もある。


ギャップ?笑

古代から言われている「ギャップのある人はモテる」はやっぱりその通りだと思う。いろんな顔がある人は、それだけで魅力的にみえる!



以上!



長い…

もちろん言うまでもなくあのスタイルは、素敵なのでこれは割愛。

色っぽいボン・キュッ・ボンよりも爽やかな健康美は無敵である。



今夜の配信が楽しみですね♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?