見出し画像

コラボがきっかけで「ゾンビランドサガ」を見た話

こんにちは、ゆのまると申します。


我が家では、複数の動画配信サービスを契約しています。

もっぱら、リビングのテレビに差したfire TV stickでアニメを流すことが多いのですが、もちろん寝室のパソコンでも再生することも可能。というわけで、以前よりもアニメを見る機会が増えました。

番組を物色していて目に留まったのが、「ゾンビランドサガ」。私自身、ホラーは苦手ですがゾンビものは好きだし、夫は佐賀出身。あらすじを調べてみると「ゾンビとして生き返った少女たちがプロデューサーに導かれながら、佐賀県を救うためにご当地アイドルとして活動する様子を描いたオリジナルアニメ」とのこと。ふむふむ、アイカツ好きとしてもこれは見るしかあるまい、ということで再生開始。


一話終了後、「……我々には早すぎた」私達は顔を見合わせてそう言いました。

画像1

開始1分で車にはねられる主人公。目覚めるとゾンビになってる!周りを取り囲むのは、一緒にチームを組むことになるというゾンビ達。やたらテンションの高いサングラスをかけたプロデューサー(宮野真守)。そしてライブハウスでデスメタル熱唱。

・・・佐賀って、ずいぶん危険なところなんですね?

少なくとも食事時に見るのはちょっと、ということで、我々の中で「ゾンビランドサガ」は1話見て自然消滅したアニメでした。


そんなことがあってしばらくした頃。私がメインで遊んでいるスマホ音ゲー「バンドリ」から驚きの発表がありました。

画像2

バンドリ×ゾンビランドサガリベンジ コラボ開催!!

もともとコラボの予定だけは発表されており、コラボ先は「まどマギ」か「五等分の花嫁」か?と予想が盛り上がっていたのですが、まさかまさかのゾンサガ。しかも今回は、2018年に放送された1期ではなく、まさに今放送されている続編の「リベンジ」の方とのこと。

こうして、我々はゾンサガと向き合うことになったのでした。


「でも、メインキャラも多いし覚えきれるかなぁ……宮野も騒がしいし」と不安を覚えながら2話以降を見始めたのですが、これがまあ面白い。

画像3

画像4

(上の画像はアイドル活動のため、ハリウッドばりの特殊メイクをほどこした姿。普段はゾンビだし、これもデフォルメされてますが実際はもっとゾンビ顔)

アイドルグループ「フランシュシュ」を結成した主人公達は、存在が風前の灯火である佐賀県を救うため活動していくのですが、花魁に天才子役、平成のアイドルまで、亡くなった時代も生前の環境も全く違う彼女達。それゆえに、アイドルとファンとの距離感だったり、何のために活動するのかということでぶつかったりします。中身は正統派アイドルアニメだし、生前の彼女達の後悔、そしてそれを克服する姿がしっかり描かれています。ゾンビだから、頭が飛んでいったり手足がもげたりしますが。

さらに、佐賀県が全面協力しているのもこのアニメの特徴です。毎回特産品や観光地が登場し、佐賀県広報広聴課の職員が声優を務めるキャラクターも。隣で見ていた夫は、ばしばしノスタルジーを刺激されたらしく、ムツゴロウが描かれたマンホールの蓋を見てうるうるしていました。

画像5

(佐賀を紹介するアイキャッチがかわいいです)

そんなこんなで気付けば最終話。あっという間に完走してしまいました。当初こそ1話の出オチ感に引いていましたが、終わってみれば非常に満足度の高い作品でした。あんなにうるさかった宮野さんの口調も、だんだんクセになってしまいました。

バンドリのイベントは明日から始まるので、「リベンジ」の方もどんどん見ていきたいと思います。24日放送の最終回はCMなしの27分間ノンストップ放送だそうで、それまでには追い付きたいです。

(コラボイベントでは、昭和の戦隊モノみたいなOPが収録。しっかり覚えたのでプレイするのが楽しみです。でもサビで「サガ SAGA」と高らかに歌うところでなんだか笑っちゃう)


近頃は、あらゆるコンテンツでコラボイベントを行っています。ソシャゲもそうだし、コンビニなどで限定品が発売される機会も増えました。

もともと好きなコンテンツ同士という「私得コラボ」はとても嬉しいですが、そうでなくても知らなかった作品に触れるきっかけになります。少なくとも、バンドリコラボがなければ、私はゾンサガの魅力を知らないまま終わっていました。

たまのお祭り気分が味わえるコラボイベント、これからも楽しんでいきたいと思います!


(「でも佐賀なんだよなあ」と感じるあたり、佐賀っていいところだと思いました)(褒めてる)


いつもご覧くださり、ありがとうございます。 そしてはじめましての方。ようこそいらっしゃいました! いただいたサポートは、夕食のおかずをちょっぴり豪華にするのに使いたいと思います。 よかったら、またお立ち寄りくださいね。