見出し画像

我が家の鍋メニュー ベスト3!

こんにちは、ゆのまると申します。

東京は雨。肌寒い日が続いていて、一体いつになったら本当に暖かくなるのでしょうか・・・。待ち遠しいです。


さて今日も、冷蔵庫の中身をチェックして晩ごはんのメニューを考えます。

使いかけのキャベツ、ウインナー、冷凍したブロッコリー、たまご。よし決めた、今夜はトマト鍋にしよう。

別にいつ食べてもいいのですが、そろそろ今年の鍋も最後かということで。今回は、この冬我が家で大活躍したお鍋のメニューについてご紹介したいと思います。ぱちぱち!

+++

第3位 あったか寄せ鍋/『衛宮さんちの今日のごはん』

「聖杯」をめぐる、衛宮士郎とセイバー達の激しい戦いを描いた『Fate』シリーズ。『衛宮さんちの今日のごはん』は、そんな士郎達が温かな食卓を囲む、ひたすら平和で優しいスピンオフです。

私の実家では、「鍋」といえばすき焼きか湯豆腐か煮込みラーメンかチゲ鍋。いわゆる「寄せ鍋」はほとんど出たことがありません。

寄せ鍋を知ったのは、大学生になって「鍋パ」に誘われるようになってから。その後社会人になってからも、この衛宮さんちの寄せ鍋メニューで何度か鍋パを開催しました。

とはいえ、士郎くんが作る鍋は鱈、海老、あさり、白菜、長ネギ、しいたけ、えのきに春菊にお豆腐とかなり豪華なメニュー。我が家で作る場合は白菜、長ネギ、お豆腐、えのき、お肉にウインナーといった簡素ver.です。

ところで皆さまはお鍋にウインナーって、入れますか?

私は考えたこともなかったのですが、夫が「絶対美味しいから!!」と言うので半信半疑で実食。「疑ってごめん!」と頭を下げることになりました。スープに入ったウインナー大体美味しいですよね、ポトフとか。

「お鍋にウインナー」という夫実家の習慣は、無事我が家でも受け継がれることとなりました。

シメは雑炊かうどん。いずれも冷凍のもので簡単に仕上げます。


第2位 担々鍋/kurashiru

こちらはいつものクラシルから。鍋のレパートリーを増やしたくて試した一品です。

ひき肉をフライパンで炒めたら、お鍋にひき肉と調味料、チンゲン菜ともやしを入れたらあとは煮るだけ。とっても簡単です。私が辛い物苦手なので、豆板醬とラー油は控えめにしますがそこはお好みで。

物によっては500円でお釣りがくるリーズナブルさなのに、しっかり体も温まる一品です。

一緒に生めんを買って、シメはぜひラーメンで!


第1位 ミルフィーユ鍋/とっくんのYouTubeチャンネル

そして圧倒的MVPはこちら、とっくんさんのミルフィーユ鍋です!

「とっくんさん」はかれこれ3年ほど活動されているお料理系YouTuberで、「自分を大蛇丸と信じて止まない一般男性」です。

画像1

(これが大蛇丸。『NARUTO』に出てくる超怖い敵です)

SNSで初めて動画を見たときは、「大蛇丸の声真似をしながらテンポよくお料理している面白い人」としか思わなかったのですが、話題になってからもほぼ毎日お料理動画をあげ続け、今では速水もこみちさんや声優の杉田智和さんとコラボするなど、すっかり有名人に。それでもずっと変わらぬテンションで動画を作り続けてくださっています。大蛇丸だけでなく、スネイプ先生やサンジ、ジョジョシリーズなど、声真似のレパートリーもたくさん増えて、そちらでも楽しんでいます。

ミルフィーユ鍋、もちろん聞いたことはあったのですがなんだか面倒くさそうでなかなか手が伸びず・・・。

でも、とっくんさんの作り方だと、白菜をべりっとむいて豚バラと交互に重ねて切って「万華鏡写輪眼のように」お鍋に敷き詰め、別に作っておいただし汁を加えて、あとは蓋をして煮るだけ。動画を見たおかげで、ミルフィーユ鍋のハードルがぐっと下がりました。実際めちゃくちゃ簡単。

だしの味がしっかりしみているのでそのままでも美味しいですし、ぽん酢やにんにくで「AJIHEN KUNG-FU GENERATION」しても良し。

シメは顆粒だしを少し加えて雑炊でいただきます。美味しすぎてすぐなくなってしまうのが玉に瑕。

とっくんさんの素晴らしいところは、いい意味で「料理って適当でいいんだ」と思えるところだと思います。もちろんとっくんさんご自身が作り慣れているし、手際も編集も上手いのもあるのですが、2分程度にまとまった動画を見ていると、どの料理も「これならできそう」と思えるんですよね。たまに手が凝ったものもありますが。

料理マンガは読むけど料理嫌いだった私が、まず「作ってみよう」と思えたのはとっくんさんのおかげです。

お酒にもごはんにも合うレシピをたくさん投稿されていますので、ぜひ見てみてください!

+++

ということで今回は、我が家定番のお鍋メニューを紹介いたしました。

いずれも、料理初心者な私でも簡単に美味しくできるものばかりです。これからお鍋の出番は少し減ってしまうかもしれませんが、今後もリピートしていきたいと思います。

ではでは。読んでくださりありがとうございました。


いつもご覧くださり、ありがとうございます。 そしてはじめましての方。ようこそいらっしゃいました! いただいたサポートは、夕食のおかずをちょっぴり豪華にするのに使いたいと思います。 よかったら、またお立ち寄りくださいね。