見出し画像

自分のキャリアとの向き合い方

どうも、僕です。
前回の投稿から一年ほど経っていて本当に「いや、まいったね」。
このnoteではおそらく伊勢参りより参ってるね。

さて、本題にいきたいと思いますが、僕はとあるIT系の会社で中途採用を担当しています。面接ではその人の履歴書・職務経歴書を見ながら話したりするのですが、絶対質問することがあります。それは、

「3年・5年後のキャリア/ライフプランを教えてください」

その日その日を生き抜くことで見えてくるものがあるのは間違い無いのですが、現時点での目標を見据えて行動しないと、行動しなくなっていくと思っています。

ふと、Twitter界隈で知り合った人と話をしていた時、人には聞いているけど自分のキャリアプランって考えているのか?と思って考えていたとろ深く考えていませんでした。10年後を見据えた漠然としたものとして「若い人に仕事は楽しいと胸を張って言う」はありますが、では、その間の3年後・5年後は目標達成のためにどう動くかは何も考えていませんでした…。

キャリアに限らず何かを成し遂げようとする時に大事なのはPDCAサイクルです。
一人でやる上で一番難しいのはC(チェック)だと思うんですよね。良かった部分を振り返るのは気持ちいいですが、悪かった部分を振り返るのは辛いですよね。

そんな時、先ほどの方からこういう集まりがあると紹介されたのが、いまてんさんが主催する「いまてんキャリア研究所」です。

昨日、Zoom会に参加してきたのですがすごく楽しい時間を過ごすことができました。
毎月定例でやる内容があるのですが、意識しないと考えない内容があり、それだけでキャリア形成に繋がるのでは無いかと思っています。
特に、自分が会の内容ですごいなと思ったのは「褒められたことを探す」という部分でした。ストレートに褒められることって日本では少ないと思うんですよね。だからこそ、この課題を達成するために相手の言葉をしっかりと聴く必要があるなと感じております。そして、自分は些細なことから相手を褒めるようにしようと思いました。褒められるって嬉しいことですからね(笑)。
脱線しますが、昨日聞いていた有働由美子さんのラジオ「うどうのラジオ」で「なんでも褒める人が苦手」と話している人がいたのですが、その時、「お世辞でもなんでも自分を見て褒めてくれている人の言葉をちゃんと受け取らないのは失礼」と話していて、相手の言葉の裏を考えないで楽に受け取るのも大事なんですよね(笑)。

将来、自分が何を思うかなんてわかりません。だからこそ、その時の自分に文句を言われないようにしっかりとキャリアを考えていきたいですね。
この【いまてんキャリア研究所】が一つのきっかけになれば嬉しいなと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?