見出し画像

ODの血液検査

栄養療法の血液検査の結果を聞いてきました。
血液検査は最初に受けたものを含めると4回目かな、、、。
最初ヘモグロビンはたくさんあるのにフェリチンが18という貧血でした。
あれからもうすぐ1年。鉄剤も、プロテインも飲んでいる息子の血液検査の結果は、あれ?あんまり変わってない。。でした。
前回フェリチン51まで増えて喜んでたのに31に減ってるし。
BUN値も変わらず。。
先生にesポリタミンを処方してもらえるか聞いたら、
やれることはやってみようということで、出してもらえることになりました。
働けアミノ酸。
がんばれアミノ酸。
次男の体に栄養を届けてほしい。
そして先生が
鉄剤を処方のものは非ヘム鉄なので、ヘム鉄のものが良いと言われるので、海外からサプリを取り寄せてみました。

なんとesポリタミンを飲んだ次の日、次男が10時半に起きてきたのです。
いつも13時とか14時とか15時に起きてきていたあの次男が!10時半!
めっちゃ効いた?と感じはのは1日だけでしたが、それでも体は起き上がりやすく感じるらしい。
効いてるかもアミノ酸!

サプリは先ほど届いたので、今日から試してみます。

この投稿が同じ症状で苦しんでいる誰かの役に立てたらいいな。

本人が辛いのはもちろん、
それをそばで見守るのって本当にしんどい。
でも
しんどいって言えない。
心の中は今のこと、将来のことでいっぱいなのに、それを声に出せない。
だまって受け止めて見守って、
心が傷だらけになってる全ての人たちが
いつかこんな日もあったねと笑える日が来るように、
そんな人たちがたくさんいると思いながら、
私も歯を食いしばります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?