見出し画像

6月レッスン詳細

お久しぶりです!
育休が終わり復職したり
環境が変わった1ヶ月でしたが、
来月6月は米粉パンオンラインレッスンを
再開いたします!

本日はレッスン内容詳細について
書いていきますので
ぜひ参考にしてください😊




レッスン詳細


レッスンメニュー

今月からは過去レッスン+月に1個新作メニュー
をレッスンできるようにしていきます!

レッスン内容は画像参照


レッスン方法

Zoomを使用したオンラインレッスン


レッスン日程



申込みの流れ

LINEに【希望日】と【メニュー名】
を書いて送る

返信
・時間相談
・申し込みのURL
を24時間以内に返信します。

申し込み・支払い確認後
記載していただいたメールアドレスに
申し込み完了メールが届く(24時間以内)

レッスン2週間前までに
・レシピPDF
・レッスン当日のURL
をお送りします。

レシピをみて各自材料準備
(ご質問はLINEにていつでもご連絡ください)

レッスン当日

レッスンアーカイブ動画を
メールでお送りします。

レッスン日から1ヶ月
LINEでの質問し放題です



レッスンメニュー詳細


四つ葉のシュガーバターパン🆕

6月の新作メニューです
可愛い四つ葉のシュガーバターパン!

100均のSeriaで売っている型を
使用して作ります。
同じサイズのものがあれば
別のものでも大丈夫です。

グラニュー糖とバターの幸せな味😍
パウダーで着色してさらに可愛い!
着色アレンジもお伝えします♪

また中にフィリングを包んだり
いろんなアレンジもできるので
レッスンでお伝えしていきます!


辰年肉まん


私のパン教室の最初のレッスンメニューが
この辰年肉まんでした!

細かいパーツもあり作るのは大変そうと
思われるかもですが、米粉パン初めての方々も
楽しく美味しく作ってくださりました。

どのメニューよりも試作を重ねた
肉まんをもっとたくさんの方に
作ってほしいと思い今回のメニューに
入れました。

一緒に楽しく可愛く作りましょう🎵


くまベーグル


可愛いベーグルを作りたい!
私が米粉パンを作りはじめて、最初に自分で考えたパンは動物ベーグルでした。

このくまベーグルは甘酒を使った麹ベーグルですが、今回はプレーンベーグルのくまちゃん(ちょっと色薄め)、アレンジ方法をお伝えしていきます!
麹ベーグル希望の方がいたら、麹ベーグルでもOKです。

プレーン米粉ベーグルが作れると、いろんなアレンジもできちゃいます♪
成形も楽しいのでぜひ一緒に作りましょう😍


ミニタルト&ヴィーガンクリーム

(前回は白パンレッスンと一緒に行ったので
パン入り写真ですが、今回のレッスンはタルトのみです!)

今回唯一のスイーツレッスン❤
色々な果物タルトを楽しめます!

過去レッスンで大好評で
私も何度も作りましたし
たくさんつくれぽをいただきました!

特別な必要物品
ブレンダーorミキサー
ココナッツオイル使用
アーモンド使用


型いらずで簡単です!
スイーツ作りしない方もすぐ作れます✨


塩バターロール


(アレンジのアールグレイシュガーバターも
レッスン可能)

王道👑塩バターロール
間違いなく美味しい
成形の難易度は高めですが、米粉パンの生地自体はあっという間で、成形もうまくできたときの達成感があります!

成形方法は丁寧にお伝えします


アールグレイシュガーバターの場合
これができれな塩バターロールも作れます。いろんなアレンジも考えられます。

必要な物
製菓用アールグレイがあると
作りやすいです。


申し込み&お問い合わせ




お気軽にLINEからのご質問や申し込み
お待ちしております✌
質問だけでも全然OKです!
(24時間以内に返信いたします。)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?