キングオブコント2022の個人的感想文

こんなタイトルで書くほどたいそうなことは書かんけど
暇ならお付き合いをば


全体的に

個人的にM-1GP2020あたりから言うてますが、
「元気」なコンビの方が得点が高いわな
当たり前な部分ですが、M-1もキングオブコントもTV放映はあるけど
実際のところは「舞台」なわけで
舞台で必要なのはやはり声量や勢いや動きなどを含めたライブ感なのかなと
もちろん「ウケ」がさらにそれを加速していくようなシナジーが生まれてより高得点になるのかと。

だから、ネット評である「うるさい」「大声だしてるだけ」というのはむしろ必要悪のレベルであって、そんなこともできんのになにしてんねん、お笑い舐めんなと言われてもすんすんなわけよ。極論やけどね。

それでは出順に

1.クロコップ

最初から見てないのよ、ごめんね
でも良かったのよ
ただトップバッターの得点が伸びないのを既に前提としているせいで得点が伸びない
同じこと2回書いてるけど、ここの不条理さよ
最後のヘリのくだりで爆発しなかったのはトップバッターだからなのか
そもそも、チャイムの時点で「?」となってたのかは全部見てないからしらんけど
でもなぜか、それでみんな納得してるよな 変なのー

2.ネルソンズ

ネタ番組多く出てる印象
すでに手の内はバレている感があり、
言い方は悪いけど、登場した瞬間からすでに流れが見えていると言われかねんよな
よく行ってるチェーン店の味が食べなくても思い出せるやつ
期間限定メニューがいきなりめちゃくちゃ旨いわけがないもん
もちろん好みでドンピシャはあり得るが、ベース、最終的な味付けを変えない限りは。。。

3.かが屋

すたいりっしゅ
ネタ内容に言及すると究極的にSとは?Mとは?と言うところまで行けないのであれば、良作の枠を出られない可能性の方が高い(個人的見解で)
造り込みの不備じゃなくて、そもそものスケールの問題
そういう意味でいけば、造り込みはとても素晴らしいからうつくしくおもしろい
だれも傷つけないんじゃないですか?知らんけど

4.いぬ

褒め言葉としてのきもちわるいであって
それをキーとするであればもっともっとねちっこく溜めて溜めての解放する
必要があると思う(ネタに言及)
結果としては、もしかするとどぶろっく枠採用なのかもしれんな
知らんけど

5.ロングコートダディ

系譜
あたりまえに審査員は素養/理解度が高いので繰り返す系は、早々にぶち壊れて行っても問題ないのでは?と思う
観客としてはミートを合わせやすいので笑いやすいです はい~

このタイミングで分析ポイントの話になるけど
やっぱりコントの要素としては
設定、キャラ、演技、動き、伝わりやすさとかその辺があるんやろうけど
あたりまえに決勝進出者はキャラと演技が抜群なんやろうなと言う印象

逆を言えば、そこを武器にしてしまうと
と言う課題があるのかと 知らんけど 思う 知らんけど
ま、知らんけど
とにかくおもしろかった

6.や団

初見
名前は知ってたけど、見ては無かった
そしておもしろかった
良かった良かった
外れてるぐらいのテンションの高さがあって、ひやっとする瞬間もあったけど
結局のところそれが後々には良い効果を生むのが伝統であり
バイきんぐの第一声がそれ
そういう意味でも「元気」が大事と前々から言うてるやろうが

7.コットン

きょん
演技がうまいとかどうとかがあってもきょんはきょん
むしろ違和感がなさすぎるから 良さ~って感じ
じゃあそれが面白いのか?と言われればそうじゃないという結果が出てしまうんやろなという印象
決して面白くないわけじゃなくて
某突破番組の再現VTRのような
ネタに言及すれば、こいつなら大丈夫!というよりも
こいつ大丈夫かよ⇒でも事なきを得る⇒よし、つぎも頼むぞ⇒いや、やっぱあかんのかい
の方がバカバカしくオチがつくんじゃない?と勝手な感想

ここまでにおいてすべての組
起承転結の起承が良いので結までもっていけてるのでは?とも思う
細かいことは知らんけどな

8.ビスケットブラザーズ

出順もよかった。
や団で盛り上がりが最高潮に近づいてきている感があり、得点も伸びて
次のコットンも伸びて
そしてここで頂点を迎えた(結果的にやけど)
ちなみに得点を知ってから見たので、あれやけど

まず設定がここまでで一番バカであり
最初から言っている「元気」が良く
ところどころに細やかな引っ掛かりのボケがあり
さらに出順も加味すれば、納得の点数

まぁ端々に出る粗さとかについていけなくなるとその瞬間すんとなる可能性もあるけど
これがトリやったら疲れてたかもよーがある。

9.ニッポンの社長

みんな大好きニッポンの社長ですね。はい~

系譜やけど
たぶんどれだけやめとけと言われても
このコンビはこういうネタをするんやろな
と言う印象しかなく
点数も納得いくもの
悪くないしウケるんやろうけど
審査のシステム上しょうがない気がする

誰も悪くないよな

10.最高の人間

ん?みんなもう疲れてる?

どう考えてもビスケットブラザーズがピークでしたよね~
みたいな雰囲気があったのか
なんかうまくネタが入ってこず

ただ設定としてはめっちゃ良くて
起承転結のストーリー性ではトップクラスかと
序盤の岡野のセリフ回しがうまくいってないのか、
なんか座りがわるかった

ファイナルステージ

この審査状況ならドはまりせん限り10点差は埋まらんやろなと思いながら見てしまってる自分がいて

そのままの流れで
ビスケットブラザーズ優勝

決まりましたね、決まりましたよ

正直各ネタへの言及は野暮なので避けたかったけど
もっと見てる側を信頼して壊れて壊してほしいと言う願望がでてしまった。
ネタ色がばれている組は特にそう思う
もちろん色がきちんとハマればいんやろうけど
でもここ数年というか前々からやけど、ダークホース的にまだまだばれてない組が強いのはそういうところよな



所謂過去最高得点とか
レベルが高いとか
優勝納得いかんとか

個人的にはあまりそういうことには関心がなく
みんなが腹抱えて笑えて
各々の組の力が最大限に発揮できて、最大限に評価されればなーとおもっております。かしこ

みなさんサポートしてますよ?あなたもいかがですか?