見出し画像

無我プラスワンVS自我イマジナリー

画像1

※こちらはホームページのブログのよりぬきです。


ブッダは自我なんてなく無我なのだと言う。

キリストは肉体を超えた霊性があると言う。


明治になり、日本人は自我を植え付けられた。それまでの江戸時代の価値観(差別構造のほかに、お城、ちょんまげ、混浴、同性愛、女将さん、巻物、かみさま、妖怪、おむすび、小判、下駄、襟のない服、江戸幕府etc)を恥ずかしいと感じ、西洋的価値観を主軸に置こうとした。しかし、それは「江戸に西洋ぶっ込んだら明治」と言うような無茶なコラボだった。

そのとき、それまでは強く意識していなかった「個」の教育が何となく実践された。儒教の教えも誤って使われた。

人々は「個人」になった。

西洋では個人があって社会があるのだ。だから個を超えたキリストは殺された。

人々は「自我」を手にした。自我に目覚めたと錯覚した。それまで存在しなかったのにである。仏教は無我を説いていたのにである。

それは、つくられた幻の自我だった。


日清戦争があった。日露戦争があった。関東大震災があった。満州事変があった。太平洋戦争があった。

震災の折にどさくさに紛れて殺された在日朝鮮人たちは「自我」を剥奪された。

お国のために死んでいった若い兵士たちは「自我」を剥奪された。

焼け野原の死体は、どこから誰で、どこから誰なのか、判然としない。そこに「個」はない。

生き残った者たちは「自我」を失った。しかし、もともとの「無我」でもない。

「ひび割れ自我」だ。


そして昭和20年、終戦。

すべてが「ひび割れ自我」になった束の間、なんと神だった天皇が「個人」になった。GHQのもと、人間宣言をしたのである。

昭和天皇がマッカーサーより背が低かったことに愕然としつつ、日本人は頑張って、闇市をひらき、ビルを建て、港を再整備した。

笠置シヅ子の「東京ブギウギ」や美空ひばりの「東京キッド」が日本人を鼓舞した。

そこでパワーになったのは、まぎれもなく「自我」だった。「ひび割れ自我」のまま、マイナスからプラスに這い上がった。

しかし、土の地面はアスファルトで覆われ、「無我」は遠くなった。

「ふくらみ自我」が台頭していった。


では現代の「スピリチュアル」「バリアフリー」「ダイバーシティー」「発達障害カフェ」「LGBTフレンドリー」など、これらは何だろうか。

これらは「ひび割れ自我」と「ふくらみ自我」による、宛てのない戦争と祭りのデッドヒート状態。これが60年代に唱えられた「進歩と調和」の先にある結果なのだ。

人間は愚かだ。愚かであることを知っているべきだ。「無我」を説いたブッダもキリストも人間だった。



では、どうすればいいのか?

現代では「ひび割れ自我」も「ふくらみ自我」も、そして「無我」だけでも生きていけない。



そこで現れたのが、「無我プラスワン」と「自我イマジナリー」である。


0から1になるものと、0が虚数に見えるもの。



また、夏が来る。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?