過去のクズ行為と対処法

 過去アカでも書きましたが、自分は突沸するような怒りを抑えられなくて、人もモノも傷つけてきました。
 
こないだは怒りの矛先を自分に向けて根性焼きしました。
 あれは睡眠などの問題も絡んでくるので、ちょっと話が違うのですが。

 妹に手を挙げて別居状態となったとき、いつまでもクズ行為と後悔の行き来をしていては始まらないと思い、アンガーマネジメントを勉強したり、筋トレや散歩で精神衛生を保ったりと試行錯誤してきました。

 なお、妹からは許しを得て、現在は実家で同居しています。

 そのなかで、自分に適したアンガーマネジメント、というより緊急措置のようなものが見えてきて、今も実践しています。 

 その中でも突沸するような、いつやってくるかわからない怒りへの緊急措置に直接役立ったのは次の2つです。

  • 「ストップシンキング」

  • 「25分待つ」

 「ストップシンキング」はアンガーマネジメントの一手法で、要するに「いったん思考停止させる」だけのことです。
 「25分待つ」方法はオリジナルの手法です。かなり世話になりました。    
 自分は突沸するぶん血の気が下がるのも早い人間なので、25分待つつもりでいれば、だいたい15~20分で頭が冷えます。

 過去を振り返って大元の原因をたどるのにはあまり意義を感じません。
 対処できるのは今しかないし、生れ落ちてから約35年間の半生を細大漏らさず振り返るのは土台ムリな話です。

 いま対処することによってしか成功体験を積み重ねられません。失敗体験の連続ではいずれ自暴自棄になります。

 いま一度、自戒のために書きました。