見出し画像

お弁当作りが苦手なママのおかず

今年度に入って3人分になったお弁当。量が増えて少し楽な気もする。

お弁当を作るのが苦手だと思いながら、長男のお弁当を作っていた話を以前書いた。もうすぐ1学期が終わる。なんとなくモチベーションと私と同じような人のお弁当のおかず(か晩御飯のおかずの)アイデアになるのでは?と思い、最近はTwitterで毎日公開している。

もちろん、お弁当の盛り付けも壊滅的にセンスがないので、写真はなしだ。

こんな感じだ。いいねが少ないとか、特に誰かが参考にしてます、などの声はない。

朝起きて、洗濯機を回す、voicyを聞きながら、お弁当を作る。コーヒーを淹れている間にツイートする。ここまでがルーティンとなっている。

普段写真は撮らないが、今日はお弁当ツイートを始めて、そこそこ経つので、noteを書こうと決めていたから、おかずだけ写真を撮った。

画像1

画像2

画像3

画像4

毎回朝からこの量を作って、晩御飯に残ったものを出す。ご飯は子どもが炊いてくれているので、帰ってきてから私は1品作ればいい。今はイレギュラーでパートナーがいるので、残ったおかずがパートナーの昼ごはんだ。

もうすぐ夏休み。お弁当がいるのは長男だけになる。余ったおかずは全員家にいる子どもたちのものだ。習慣になった5時半起き。2学期のためにも続けたいが、色々とずれ込みそうだ。



気に入っていただけたら嬉しいです。 受け取ったサポートはサロン運営、ママの居場所を作るボランティア活動、さらに私が成長するための書籍代として使わせていただきます。