見出し画像

夢女子なのでソロウエディングしてきた(2回目)

洋装で撮り終わった後に和装でも撮りたくなったので、2回目のソロウエディングに行きました。1回目とは違う業者さんです。
興味のある方の参考になれば嬉しいです。
※2021年時点の情報です。


お願いしたところ

小さな結婚式さん


値段

「スタンダードコース」で一人44000円+α

・わたし+友達2人の計3人
・白無垢は追加料金なしのものを選択。
※α…ネイルチップ、カラコン、足袋および肌襦袢&裾避け(有料での購入も可。足袋はコスプレで使ってたものを流用)、ぬいぐるみに着せた衣装、外での撮影オプション16500円(3人で割り勘したので一人5500円)


サービス内容

おおまかには1回目と同じ印象。

・衣装やアクセサリーを借りる
事前の打ち合わせで衣装やアクセサリーを決める。ものによってかなり値段が変わるので、安く抑えたいならここで安いものを選ぶ。撮影日によって借りられるものが変わる。
番傘などの小物は当日「使いますか?」と聞かれて借りた。

・メイク&ヘアメイク
撮影当日に雰囲気、髪形など相談可。急に行くことが決まったので無計画で行ってしまった…。

・ぬいぐるみと一緒に撮ってもらう
持ち込むものは事前に相談。大抵の物は持ち込めそう。
大きいダッフィーを背負ってきたお客さんが過去にいたらしい。

・撮ってほしいイメージや構図で撮ってもらう
リクエストができる。友達と一緒に撮る場合でも料金は変わらない。

・自撮りなど
撮影の邪魔にならない程度であれば、当日手持ちのスマホやカメラで適当に撮ってて大丈夫。

・写真データを全部もらえる
70枚くらいもらった。スタンダードプランなら標準で全部もらえる。

今回は物撮りの話が出なかった(aimさんでは打ち合わせの時点で聞かれた)。当日も特に話題になることがなく、結局撮らなかった。
言えば撮ってもらえそうな雰囲気はあったが、実際のところは不明。


実際の写真

画像1

FYY08510021 - コピー

FYY08510051 - コピー

色調など、画像全体の色味については渡された時点で完璧だったので何もやることがなかった。顔面工事をちょっとしたくらい。めちゃくちゃ綺麗。


その他

・外撮影が素晴らしい
外撮影ができるところが素晴らしい。秋に行ったのでそんなにお花いっぱい!みたいなことはなかったのに、出来上がった写真がめちゃくちゃ綺麗で感動した。春か夏の終わりくらい、花が咲いてる時期に行ったらさらに凄いことになると思う。行きたい。

・当日、一人につき一人スタッフさんがつく
衣装や髪型、メイクを撮影の合間に直すスタッフさんが一人につき一人つく。手厚くてびっくりした。
ただaimさんよりかはオタク向けではないな、という印象。撮影中はそこまでオタクオタクしてない。それが普通だと思うけども。もちろんいろいろと褒めてもらえるのでテンションは上がる。

・手続きに若干ごたついた
入金締切日がわたしのだけ間違ってたり、前金の処理ができてなかったりした。慣れてないorソロウエディングの依頼があまりないのかなと思った。


まとめ

わたしが選んだ白無垢は追加料金なしで借りられたので、リーズナブルに撮影ができて良かったです(もちろん選ぶものによっては10万~みたいなことになるんですが…)。この値段なら近いうちにまたやりたいね、と友人とも話していました。
ソロウエディングにご興味のある方、ぜひどうぞ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?