見出し画像

【名古屋グランパス✖湘南ベルマーレ】引き出しを埋めるには~2021.04.07(第八節)

FC東京戦に引き続き、湘南相手にもスコアレスドロー。引き分け2試合でSNS上で強い弱いを議論できるチームになったのは良いことか悪いことか‥

グラぽに寄稿しているレビューやSNSでも発信してるが、あくまで今の名古屋は相手を崩して得点を取っているのではなく、相手の課題や欠陥が大きすぎたり、相手の準備不足が要因のでの得点と勝利なんだよなあ。と

スタメン

画像1

攻撃の形としては左はボールを外→中→外でサイドの抜け出しをシンプルに。中の人の判断で同サイドを走り抜けるか逆に展開するかの二択。たまに長澤が狭いところに受けに来てアクセントを。右は人を外から中へ、成瀬が内側のスペースを探して工夫してください。外でマテウスに持たせたらマテウスのノリで。

画像2

左は人は違えどマテウスが内で受けてに吉田から相馬、マテウスと内外でシンプルに抜け出して決定機を作った29分。

名古屋のセンター二人が低い位置を取って、柿谷と山崎が降りてこない時は、成瀬が内に走ってボールを付けるところを探したけれど、成瀬が内側に走ってる時点でリスク1を積んでるのでそう簡単にチャレンジパス(楔)は出せない。

誘いたい名古屋

○プレスを誘って楔を打つ

湘南のプレスはボールホルダー側シャドーの一角がプレスに来るのでそこを誘ってサイドバックが前線に楔を入れて展開する形。成瀬を入れたのも恐らくこれがしたかった。6分に観たボールの展開を見る限りは成瀬入れたのも理解できる。CHを米本じゃなく長澤にしたのも“ボールを運べる”という点では米本より期待できるため、スタメンだったのも納得。

プレスを誘う必要があったために吉田、成瀬がアグレッシブにオーバーラップできなかったようにも見えた。

画像3

○降りてきちゃうCH

机上では完璧なものの、名古屋のCHがCB間に降りて来たため湘南はプレスをやめる。プレスを連動させないので湘南は中央の3人が動かない。楔を入れようにもスペースに蓋がされているのでどうしようもない。という状況に。そうなるとCBからお願いロングボールが増えたり、CBが焦れて自分で謎の持ち上がりをしてピンチを迎えたりと。いきなり整理されてなさが見え始めた。

画像4

MFがCB間に落ちる事のメリットデメリットは、ここで解説されています。

この形になってしまった流れを監督が良しとしたのかは分からないが、この形になっても山崎と柿谷の立ち位置で何とかできちゃう為、いじらなかったんだろうなとは思う。

人数が減ってから

○動きを連動させるという事

さあ、相手の人数も減って崩そう!という場面で崩れなかった。相手は5-3でブロックを組んでるわけなのでどうにかしてそのブロックを崩したい。じゃあどうするか?

ボールが止まっている時に人が動いている”状態を作れば相手も何らかのアクションをボールに対してじゃなく人に対して起こさなければいけなくなる。

では後半の名古屋はどうだっかというと、攻撃のスイッチを入れる瞬間は動くけれどもその前から“デコイ”として動いてくれる選手が圧倒的に少ない為、スイッチを入れてもゴールまでの空間は空いていない。湘南としてはスイッチの瞬間の選手の動きだけをケアすればよかった。

成瀬なんかは果敢に走っていたが、成瀬が作った時間や空間を使う選手がいなかった。途中DAZNで監督が作ったスペース使え!みたいなジェスチャーをしてたのが見えたので基本的にはあとは選手次第みたいな感じなのだろう。(阿部ちゃん早くフルタイムで働いてくれ!)

結果的に出し手と受け手で完結するようなクロスなんかが多くなった。

点と点をつなぐ作業

中央から崩してくれ。とか、もっとバリエーションを増やさないと。みたいな話がこういう試合では出るが、成功体験を作らないと引き出しには入らない。昨シーズンの練習見学から見る限り、選手達が引き出しを埋めるための補助になる練習は和田コーチ主導で行われており、選手達の判断能力と試す勇気があれば充分成功体験は作れるはず。

但し、それにはミスも伴うしリスクも伴う。1-0の勝ちと両立するのは甘いだろう。個人的に今日は良い授業料を払えたんじゃないかと思う。

守備整理

レモンガススタジアムのカメラの設置位置が悪すぎて細かく言及できないが大まかに守備の問題を。

信頼感の問題で済ませて良いのかわからないが、今回は再三、長澤がプレスした後に稲垣までその選手についていってボールこぼれ方悪かったら終わってたな。というプレスが目立った。

稲垣と長澤の後ろに3枚立たれるときもあった為、出しどころをとにかく叩きたかったのかもしれないが、お互いが後ろの枚数気にせずにプレスに行く時があったので、整理してほしい。

木本が入る時もそうだが、既存の選手が、もっとコミュニケーションを取ってやらないと、一番難しい所で間違った事をしてないのに浮いてしまい、非難の的になるという悲しい状況が起きてしまう。お互い支え合ういい関係を気付いてほしい。

まとめ

前半のチャンス決めたら勝ってたよねっていうのはお互い様なので仕方ない。“点を取られる勇気があるものだけが勝ちを得られる”って感じの試合でした。

トライ&エラーで引き出しの中身を埋めよう。

試合結果

2021.04.07 19:03(レモンガススタジアム平塚)

湘南ベルマーレ×名古屋グランパス 0-0

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?