見出し画像

【私と音楽】

私が音楽を聴くようになったのはいつ頃なんだろう...と考える。

いつ頃なのかは分からないものです。
"気付いたら周りに音楽があって、いつでも聴ける環境"だった。
ただそれだけ。

覚えているのは、私がまだ幼稚園とか...
そのくらいに兄が当時のPCで音楽をスピーカーで流していたこと。
そして、それを一緒に聴いていた。
もう一度言うが、ただそれだけだった。

だが、家族に昔の話を聞くと車の中で
ポルノグラフィティのアポロ」を聴いていたという...。
よくよく考えてみると...
そんな記憶も無くはない。
当時、アポロのサビを聴いて歌っていた
微かに残っている記憶。

特徴的な岡野昭仁の声に幼稚園児ながら惚れていたのかもしれない。

アポロ/ポルノグラフィティ ↓


その他にも様々な音楽を聴いていた記憶はある...が、本当に微かな記憶。

きっと、当時兄が"音楽"というものに直接触れさせてくれて、色々な音楽を聴かせてくれた。
それが今の私に繋がっているのは確かだ。

実際に
ポルノグラフィティと出会った時の話
は次の投稿で。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?