見出し画像

Mayamoonさんが選んだ本

2024/5/1〜5/19の期間、イラストレーターMayamoonさん(https://www.instagram.com/mayamoon0000/)のPopupを開催しました。期間中はMayamoonさんとお話をしながら自分の妖精を描いてもらうイベントなどもおこない、たくさんのお客さんにお越しいただくことができました。
当店の雰囲気と合っているという言葉をかけてくださる人もいらっしゃいました。
本に囲まれてMayamoonさんが楽しそうに絵を描いている様子はなんだかとても幸せな光景でした。

期間中の店内の様子はこんな感じでした。

妖精画はこんな感じでした(掲載許可いただいております)。

店主も家族と一緒に描いてもらいました。ご家族やお友達と複数で描いてもらっている人も多かったです。

Mayamoonさん選書のラインナップは以下の通りです。

ターシャの庭/ターシャ・テューダー

ノーム 不思議な小人たち/ヴィル・ヒュイゲン・文、リーン・ポールトフリート・絵、遠藤周作ほか・訳

よあけ/エリー・シュルヴィッツ・作・画、瀬田貞二・訳

家をせおって歩いた/村上慧

生きがいについて/神谷美恵子

赤毛のアン/L・M・モンゴメリー

千個の青/チョン・ソンラン

森の生活 上下/ウォールデン

大転換期の後皇の時代/小山内洋子

よろこびの書 変わりゆく世界のなかで幸せに生きるということ/ダライ・ラマ、デズモンド・ツツ

cook/坂口恭平

違国日記1/ヤマシタトモコ

親子の手帖/鳥羽和久

わたしたちが光の速さで進めないなら/キム・チョヨプ

ダンス・ダンス・ダンス 上下/村上春樹

自然のレッスン/北山耕平

預言者/カリール・ジブラン

ものがたりの余白 エンデが最後に話したこと/ミヒャエル・エンデ

ホリー・ガーデン/江國香織

奇跡の脳 脳科学者の脳が壊れたとき/ジル・ボルト・テイラー

ありがたいことに期間中にすべての選書が売れてしまいましたが読書案内としてぜひ参考にしてみてください。

では、次の店頭企画もどうぞお楽しみに。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?