マガジンのカバー画像

映画

176
運営しているクリエイター

#ネタばれ

映画「デッドプール2」をディズニープラスで見ました。命が軽いですね。

映画「デッドプール2」を見ました。面白かったです。時系列がコロコロ変わる前作より見やすいかも。能力者が合計8人くらい出てくるのかな(敵も含めて。全然活躍しない人たちは除いて)? みな各々見せ場があっていいでね。

デッドプールがラスト近くで、ケーブルに向かって「これから先人を差別するときは肌の色でなく、中身で判断しろ」と言います(01:40:00ごろ)。
このセリフを言わせたくて、この映画を作った

もっとみる

映画「デッドプール」をディズニープラスで見ました。メタ視点で笑いを。

映画「デッドプール」を見ました。面白かったです。デッドプールのキャラクターが良いですね。メタ視点が多い映画でした。

デッドプールがタクシーに乗っている場面から始まるのだが、そこでもうデッドプールの行動がおかしくて、興味を持ってしまう。この後派手なアクション。
この映画は時系列順で見せるのでなく、最初にデッドプールを登場させ、その後にデッドプールがなぜデッドプールになったのかの描写をする。時系列順

もっとみる

映画「プレデター:ザ・プレイ」をディズニープラスを見ました。わかりやすい物語構造。そして、面白い

映画(というか配信専用)「プレデター:ザ・プレイ」を見ました。300年前のアメリカ、ネイティブアメリカンの女性が、正体不明(プレデター)の生物と戦う物語。オーソドックスな物語ですね。100分とそれほど長い作品でもないです。
「プレデターシリーズ」は1は見た記憶があります。プレデターはいろんな惑星に行って狩りに行く種族なのね。「プレデター:ザ・プレイ」を見終わってから、調べて知りました。

冒頭の雄

もっとみる