見出し画像

どうせ忘れてしまうのだから「感じられる時に、感じられるだけ、感じる」୧😊૭

昨日の記事でも書いた「子機の水没」昨日の朝出勤の前も、考えると憂うつな気持ちになった(T0T)

そして、ここ1〜2年で、大きな不安、ストレス、ショックを受けた出来事を少し考えてみた、

そしたら、どんなに大きな不安、ストレス、ショックを受けた出来事も「あの感覚・あの感覚も状態は、もう忘れてしまっていて、思い出そうとしても思い出せない」事に気が付いた。

それと同時に「どうせ忘れてしまうのだから、感じられる時に、感じられるだけ、感じよう」と思え、感じられるだけ感じることができた^_^

どんな嫌な事だって「その感覚」は、どうせ過去のものとなり、忘れてしまうのだから「感じられる時に、感じられるだけ、だけ感じて」おかないと勿体ない。

なんせ、感じることができれば、感じた分だけ、それがかけがえのない、成長の糧となり、覚悟が磨け、感覚を深める事ができるからね୧😊૭ 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?