見出し画像

俺たちの迷走ぷろじぇくと日記 〜何を発信しようか〜 #2


前回はなんとなくの方針が決まった。
今回はその中でもSNSの発信について深掘りする。

発信の目的をおさらいすると、

・モノを売ることを視野に入れ、早い段階から宣伝したい
・コミュニティを作りたいもしくは入りたい
・ノウハウを蓄積したい


まずは何を発信するかの方針を決める。

定番だが、5W1Hのフレームワークで改めて認識を合わせることにした。

①When(いつから?)
 活動初期から。"0から"がアピールポイントの一つなので、最初から発信することが必須。

②Where(どこで?)
 もちろん国内。

③Who(誰に対して?)
 所謂ターゲットだが、自分らと同様に20代後半〜30代前半/会社員/平均年収以上/現状に不満を抱えている/といった人とした。
あくまで活動内容の発信のターゲットであり、プロダクトを売り出す際は別途ペルソナの設定が必要だろう。

④What(何を?)
 ・技術力が現状あまりない状態で、どうやって技術力を身に着けていくのか
 ・どうやって何もない状態から事業を起こしていくのか、そのHow to

⑤Why(なぜそれをやる?)
 ・どうせ発信するならそれなりに有名になりたいから
 ・社会からのフィードバックをもらい、方向修正したいから
 ・発信することで、自分達に活動の強制力を持たせたいから
 ・起業関連の情報は世の中に多くあるが、再現性がない(と我々は考えている)ため、需要がありそうだから

⑥How(どのように?)
 SNSを用いて。ここはさらに深度化する。メンバーが2人であることから3つ以上のSNS運用は現段階で現実的ではないと判断。
シナジー効果が高い以下の2つを用いることにした。

 ・X(旧Twitter)
 なんといっても情報の早さ、量が魅力。世代的に使い慣れているため、即決。我々の活動は主にXを通じて認知してもらう。
具体的にはニュースを引用して積極的に意見を発信していく。もちろん反対意見がくることもあるだろうが、むしろ議論が出来るのはありがたいことである。

 ・note
 ノウハウを蓄積するのに適していると考えた。主にXから流入したユーザーに我々の考え、活動の詳細を知ってもらう目的。
そして下心として、インプットに用いた本、ツール等のアフィリエイトを考えている。最終的にnote自体を売り出してもいい。マネタイズチャンスは泥臭く拾っていく気概だ。ここにプライドなどない。

以上、発信の方針が固まった。
ある程度の期間をおいて、蓄積したデータを基に方向性を都度微修正していくことにする。

さらに、SNSの利用と今後の活動を鑑みて、共用で使うGmailアカウントも併せて作成する。

SNSで発信する以上、差別的発言や、社会通念を逸脱する発言には気をつけなければならない。
とはいえ時にはふざけた発言もしたい。我々を知ってくれた方が親しみやすいようなSNS運用を心掛けたい。

Ody記

END


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?