見出し画像

登山に行きたい。

おはこんばんにちは

現在、大分市のフィットネスクラブでマネージャー兼パーソナルトレーナ兼フィットネスインストラクターとして活動中の馬場です。

マチカラフィットネス大分HP
↓↓
https://muchcolor.jp/

今日は会議で宮崎県にあるマチカラの姉妹店『WOW’D宮崎』に来ております。

WUW'D宮崎HP
↓↓
https://www.wowd.jp/

月1の会議は大分と宮崎の交互であり、今月は宮崎です。

今日宮崎に来た目的は、もちろん会議ですがもう一つ

こちら

低酸素

低酸素2


ワウディーで新たに導入した低酸素マシン!!

この中に入ると標高3,000mの高さにいるのと同じ感覚を味わうことができます。
酸素濃度は平地の70%

良くアスリートが高所トレーニングといって、高い山でトレーニングを行ったりしますよね。

低酸素状態での運動は血管への酸素供給が少なくなることで血中のヘモグロビン濃度が上昇し、筋肉への酸素運搬能力や有酸素性エネルギーの生産能力が高まり、心肺機能の向上に手取り早かったりします。

もちろん、危険性もあるので平地でのトレーニング強度と同じ強度でやるととても危険です。

なのでWOW'Dではトレーニングルームというよりはリラックス部屋として利用してもらっているようです。

雰囲気よくないですか?

この中でいるだけで少しいき苦しいかなという感じです。

ここに順応することで普段での生活の苦しさがかなり改善されると思います。

ただし、継続しないといけないとは思いますが。

30分だけ入って体感しましたが

僕は結構3,000m級の山に登ったりしてるのでそれほど体感としては感じにくかったですが、少し息を吸いづらいかなーといった印象でした。

多分、運動初心者の方たちはここにいるだけで息苦しく感じたり疲れを感じるんじゃないでしょうか。

慣れてる方はそうでもないかも。

心肺機能のUPや運動を初めて間もない方にはとても有効かと思います。

足踏みするだけでも結構しんどくなると思います。

WOW'D宮崎は宮崎駅から徒歩15分ほどのところにあります。

是非お近くに寄った際は足を運んでみてください🤩

雰囲気めちゃくちゃ良いですよ。

馬場SNS
Twitter
https://mobile.twitter.com/much_color

Instagram
https://www.instagram.com/yuto_muchcolor

Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100003113722325

見ず知らずの僕をサポートしてくれてありがとうございます。そんなあなたの気持ちに答えれるように、意味のある記事になるよう頑張って書いていきます♪