見出し画像

アキラとあきら #15

最近は、休日はもっぱら映画鑑賞や読書をしています。
まるで自分の老後の生活を先取りしているかのようで、日々の生活から解放されて、物語の中に浸れる時間は格別です。
ある意味、現実世界からの逃避のように思えてしまいますが、周りの人からのエネルギーをもらって、また行動しようと思えるわけです。


今日は、好きな作家である池井戸潤さんの「アキラとあきら」を鑑賞しました。仕事の本質は人情のためか、利益のためか。性格の違う2人のあきらの描写がいい味を出していた映画でした。


父親の経営する町工場が倒産し過酷な幼少時代を過ごした山崎瑛と、大企業の御曹司だが次期社長の座を拒絶し血縁のしがらみに抗う階堂彬。同じ名前を持つ2人は運命に導かれるかのように、日本有数のメガバンクに同期入社する。人を救うバンカーになるという熱い理想を持つ山崎と、情を排して冷静に仕事をこなす階堂。正反対の信念を持つ2人は真っ向から対立し、ライバルとしてしのぎを削る。しかし山崎は、ある案件で自らの理想と信念を押し通した結果、左遷されてしまう。一方、順調に出世する階堂の前にも、親族同士の争いという試練が立ちはだかる。やがて、数千人の人生を左右する巨大な危機が到来し、山崎と階堂の人生が再び交差する。

https://eiga.com/movie/96181/

もう無理なんじゃないか、からが勝負

映画で最も印象に残ったシーンがあります。

小さな町工場で育ったあきらが、今後の融資を相談するために小さな町工場に訪問しました。
その町工場は、経営がギリギリの状態であり、次の大手企業からの受注が見込まなければ倒産に陥るほどの状況でした。
なおかつ、町工場を経営する一家の娘が、難病を患っており毎月50万円を地治療費にあてるために貯金していました。

この状況で、どうにか次の融資を受けることができないかと必死に考えて頭を悩ませます。

そして、上司に融資を継続させるために稟議を書き起こしましたが、却下。

しまいには、その上司は経営破綻の恐れもあることから、口座の差し押さえも躊躇なく行うよう、他の部下に指示しました。

しかし、その中には娘の治療費を貯金をしているため多額の金があることを知っていたあきらは、別の銀行の口座に金を移動させるよう伝えます。

結果として、あきらは送金の移動がばれてしまい、地方の銀行へ出向を命じられます。

あきらは、本気でこの家族を救いたかったのです。

自分にはもう無理かもしれない、これ以上は無理だ、そう弱音を吐いてしまったときに、

あきらの親父は銀行員に見捨てられてしまった結果、会社を倒産させられてしまったことを思い出し、

自分はそんな銀行員にはならないと誓って、武者震いさせます。

あきらめてしまったら、そこで試合終了なのです。

でも、普段の仕事で僕はどれだけ本気を出せているだろうか。

もうこれくらいでいいや、とやめてしまうことなんてざらにありますし、もちろん引き際を定めることも大事です。

しかし、どこか決心できぬまま、もうこれ以上やるべきことはできない、と断言できるほど頭と知恵を絞り尽くして行動できているか、、。

まだまだ、自分にはできることがあるはずだ。
相手のためにできることを精一杯尽くし、自分が擦り切れるくらいまでに、仕事に熱中して行いたいものだ、と己を奮い立たされた時間でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?