見出し画像

2021年ふるさと納税、反省点まとめ。

結論。やっぱり肉しか勝たん。年の瀬も近づいてきましたが、今年のふるさと納税はお済みでしょうか。まだの方はお早めに。返礼品でちょっと失敗しちゃったなと思ったので、備忘記録としてまとめておきます。

まずはラーメン堪能セット。

5,000円の寄付でラーメン12食の返礼品。正直、麺が全然おいしくなかった。あと、レンジ鍋で温めてすぐ食べられる袋麺の方が味・手軽さの面で勝ち。いけるかな?と思ってレンジ鍋で温めてみましたが、やっぱりダメでした。ラーメン系は二度と頼まないっすね。


次に失敗したのはアイスクリーム系。とよとみ牛乳ソフト。

シンプルに普通のアイス買った方が安い。1万円の寄付で3種類12個。味は美味しかったです。ただ、量もそこまで多くないし、個人的にはスーパーカップとかコンビニオリジナルのアイスで全然いいかなと。コスパという面では5,000円の寄付で6個とかあれば今後も寄付するかも。


冒頭でも書いた通り、コスパの面だとやっぱり肉しか勝たん。果物・ラーメン・アイス系が微妙となると、選べる選択肢はホント限られてきますね。大台は肉系に統一するとして、問題は5,000円寄付でお得そうな返礼品があまりないこと。なんかいいのないかなぁ。


今日も日刊ムショクを覗きに来てくれて、ありがとう。
トイレットペーパーみたいな生活用品は安定かも。

このnoteは「日刊ムショク」と題して、
無色の毎日をつらつらと綴る。
平日は7時ごろ、休日は9時ごろに更新予定。
また明日、時間があれば、覗いてね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?