見出し画像

2023年 夏ツアー 8日目

 2023年12月10日のゆうです。あれから4ヶ月が経ちましたね。さすがにもう記事書く気も失せていたんですが、年内に完結させとかないとマズいというのと、あと他の大人の事情により、重い腰を上げて書き始めている。正直ほとんど覚えてないが、かすかな記憶をたどりながら夏ツアーを振り返る。


富士山

 今日の最大の見所である、富士山。これを見たいがために、昨日ヒーヒー言いながら山を登ってきた訳だ。昨日は雲がかかっており、ご尊顔を拝めなかった訳だが、今日は素晴らしく快晴。これは期待ができる。

ばーーーん!!

 はい、優勝。最高のロケーションですな。ちょっと雲が傘みたいにかかってるのが、逆にいい感じ。もうこのツアーに悔いはないので、とっとと下山して帰りましょうね。(^^)

ゆるキャン△

 富士山といえば、ゆるキャン△の聖地でおなじみ。2024年4月から第3期の放映が発表されましたね!素晴らしい。ゆるキャン△で登場していたキャンプ場を横目に富士山を観測。さすが、死ぬほど人多かったね。

 次の聖地巡礼は身延町。ゆるキャン△登場キャラの多くがここに住んでいる(設定になっている)こともあり、登場回数もかなり多い。マジでアニメそのまんまの景色があって、ヤバかった。(語彙力)

本栖高校の最寄り 甲斐常葉駅
みのぶまんじゅう

 お土産屋さんは大半がゆるキャン△グッズで埋め尽くされており、その破壊力たるやを知る。本革のマウスパッドとボールペン買っちゃった。また仕事が捗っっちゃうね!

YAMAHAのVinoあるんやがww

このあとは書くのが面倒くさいので大幅に割愛。ゴール地点のゆうさんへお繋ぎします。

ツアー終了!

 静岡駅へ到着。大分端折ったけど、向かい風と披露で道中相当辛かった。しんどかった。大変だった。キツかった。

 長かった(?)ツアーも終了!これにて夏ツアーは閉幕ということに。部の合宿のはずが、最後まで1人でしたね、悲しいな。そんな僕にご褒美があります!

海鮮丼

帰りたい!!

 台風も接近しており、ちんたらしてたら帰れんくなる可能性がある。そこで事前に始発の新幹線を予約しておいた。しかし、朝起きれる自信は無かった。そこで時間を潰すべく、高級ホテルでおなじみの"快活CLUB"のオープンカフェで徹夜して、翌朝始発の新幹線で岡山まで帰りましたとさ、めでたしめでたし。(?)

 初めて使ったけど、スマートEXめちゃ便利だからみんな使おうね。(^^)

本日の概要

走行距離 114.7km
獲得標高 971m
費用 飲食 4,639円
   土産 10,754円
   駐輪 100円
   交通費 14,470円
計 29,963円


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?