見出し画像

[祐天寺]かみめみんなの食堂(こどもば)へ

「こどもば」/かみめみんなの食堂へ行ってきました。3月18日(土)11時30分の会にて〜友人にお伝えしたらこどもとご一緒に参加してくれて、ありがとうございます。


上目黒住区センターにキッチンや和室のお部屋があるんですね、知りませんでした。

この日のことを知ったきっかけはこちら ↓  越路さんでの告知。

メニューは親子丼/お味噌汁/お茶

「できたて」って嬉しいですね。そして、この時は一口パンも〜

その後、こどもたちにはお菓子のバイキング

これらのお菓子は、個人の方やフードバンクなどから提供いただいたり寄付していただいたりとのこと。3人のこどもたちが「どれにする〜♪」と小さな袋を片手に楽しみに選んでました。

普段なかなかいろんな種類で購入したりの機会するくないので沢山から選べるのが楽しいみたい。

子どもがふらっとよれて、ほっとできる場をつくりたいと始めましたが、そこに集う子どもだけでなく、親やボランティアの方々の居場所にもなっていると感じています。            こどもば代表理事 横山 誠

https://megurokodomoba.or.jp/about

「良いなぁ」と感じたのは、その背景を知るというか、実際に対応してくださった方が近隣の方で土地勘ありだいたいどのあたりにお住まいでどこの幼稚園や小学校なのかお話したりというのが地元感が滲み出てて良い雰囲気で横でお話に聞きってました。

また、地域に自然に知り合いが増えていくのも、やわらかなつながりを感じて個人的にホッとする空気感でした。

「こどもば」以外の近隣エリアのこども食堂等お話も上がり、祐天寺駅にこだわらず学芸大学駅、都立大駅付近、中目黒駅の話題も上がり、緩やかな協力というかご紹介してくださることがこのような場を欲してる親子にとっても「ありがたいだろうなぁ」とあたたかな気持ちになりました。

そして親子丼美味しかったです♪ ごちそうさまでした。

追記:2023年3月28日 4月の子ども食堂 ↓



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?