ゆうた

大阪在住のサラリーマンです。 球速UPのための情報と実践結果を報告していきます。たまに…

ゆうた

大阪在住のサラリーマンです。 球速UPのための情報と実践結果を報告していきます。たまに野球に関係ないことを書いていきます。 ちなみ健康オタクでもあります。 記事は基本的に毎週末投稿していきます。

最近の記事

Evidence based 草野球 #5 回転数と回転軸

ピッチャーをやっている人なら誰しも一度は気にしたことがある回転数と回転軸。 今日はこの二つについて書いていきたいと思います。 画像検索で「回転」と調べたら、この画像が出てきました。 文字通りボールの軌道を左右する回転数と回転軸野球で扱う「回転数」とは、1分間にどれだけボールが回転しているかを示す値です。「回転軸」とは、その回転がどういった方向に回転しているかを示しており、角度で表現されることが多いです。 これは球速よりも、ボールの軌道に大きな影響を与えています。 回転数と

    • Evidence based 草野球#4 スピードトレーニング

      前回の記事の最後に書いたのですが、肩痛が本格的にやばくなってきました。。。 病院には行っていませんが、十中八九「肩板炎」だと思われます(高校時代にもなったので)。 1〜2ヶ月安静にして、そこから少しずつ投げ始めていこうかと思っています。 最近は暑すぎるので、ちょうど涼しくなってきてから再開します! 緊急事態宣言の延長のため、ちょうど休養にもなっているので、この間にトレーニング計画についても考えていきたいと思います。 速い動きを体に覚えさせるきょう紹介するのは、「スピードトレ

      • Evidence based 草野球 #3 極端に単純化して考えてみる

        前回の記事では、まずは自分の現在地を知ろうということで、すぐに計ることができる体重などの項目についての測定結果をお伝えしました。 今後もちょっとした体力測定的な結果などについてもお伝えしていきたいと思います。 複雑な投球フォームを “極端“ に単純化してみる球速UPを試みたことのある人は、すでに書籍やyoutubeなどを通じて多くの情報を得ていると思います。その中には有用な情報が数多く存在しますが、一部の情報には「むむむ?」と思ってしまう情報もあります。 また、有用な情報で

        • Evidece based 草野球#2 現状の把握をしよう!

          目標までどのくらいかがわからない。140km/hを投げるにはどんな体でどんなフォームが必要なのか正直わかりません。 大学時代には、本当に調子が良い時期で140km/hギリギリ出てたくらいですが、 当時と比べたら、筋肉は落ちているし、そもそもの体力も落ちていると思います。 まずは今の自分の体がどうなっているかについて確認をする必要があるように思います。 Inbodyで測定してみた。youtubeのタイトルみたいになってしました。 もともと健康オタクということもあり、週1回は近

        Evidence based 草野球 #5 回転数と回転軸

          Inbody(体成分分析装置)の各項目の見方について 〜体成分分析編〜

          別の記事でInbodyで測定をしたという記事を書きましたので、 Inbodyの各項目の見方について、私の結果と一緒に解説をしていきたいと思います。 まず、測定すると以下のような測定結果が印刷されます。 体成分分析・体水分量(L) ・タンパク質量(kg) ・ミネラル量(kg) ・体脂肪量(kg) まず、体水分量について、 体水分量は身体中の水分量を示しており、平均として体重の60%程度が水分と言われています。この水分は血液も含めています。 体脂肪の少ない人(筋肉質なひと)

          Inbody(体成分分析装置)の各項目の見方について 〜体成分分析編〜

          Evidence based 草野球

          27歳、真剣に草野球をやってみる。 今年ふと決めた目標の一つです。 もう一度、140km/hを投げたい。小学校から大学まで野球を続けてきましたが、これと言って良い成績を残せてきたわけではありませんでした。 社会人になり、軟式の草野球を始めましたが、パッとしない。 …そんなの当然ですよね。 学生時代は365日野球の練習をしてきて、それだけを考えて生きていたわけで、社会人になって、空いた時間だけで野球をやっても上達は無いに等しいです。 ただ、それでも140km/hをもう一度投げ

          Evidence based 草野球