見出し画像

063.理系アルアル、言ってみよう!

こんにちは、裕太郎です。
よーーーうやく60投稿を突破!笑
継続って大変だと思いながらも、次第にブログを書くことに慣れてきた気もします(微かに、、)

さて、今回は理系アルアルについて考えてみました。
さあ、言ってみよう!

◎理屈を知りたくなる!

理系と大まかにくくっても様々な性質の方がいるかもしれませんが、一方的な偏見でツラツラ書いてみたいと思います。

まずは「理屈を知りたくなる」。
理系脳のヒトは普通見逃すような小さなことも、理論立てて考えたくなるのではないかなと思います。

美人を見たときに、素敵な人だー!!と思うところを、何で素敵と思うのか?スタイル?性格的印象?とかとか?
分析をしたくなる。

◎パソコン操作に強い

パソコン操作に強いかもしれません。
というのも、理系の方々は研究でパソコンを使ったり、大量に論文を書いたりするので、扱い慣れてるのもあるかもしれません。

また、理系の方は調べるのが好きなイメージがあり、他人に聞いてすませるところを、自分でネットで調べたりして、付随するスキルも身につけてしまうのではないでしょうか。

もっと高度なヒトは、パソコン操作を流れや作業で理解するのではなく、なぜそのボタンを押すとその操作になるのか、構造を理解した上で覚えるので、パソコン操作の応用が効いたりするかもしれません。

パソコン&タブレット

◎物理現象にアンテナが張る

普通の人は気にならないような物理現象に反応して、これは◯◯現状だなと、ふと思ってしまう。
例えば救急車のサイレンの通り過ぎた後では音が変わる現象を、あ、ドップラー効果だぁ、とふと思ったり。

山の下から持ってきたポテチの袋が膨らんでるのを見て、あーボイルの法則きてるわ、とか(個人差あり。笑)

とかとか?

◎まとめ

理系の方々は表面的には感情が現れづらい人も多いかもしれませんが、ウチに秘めてるモノは熱くて、野心に溢れてるかもしれません。

何か自分の打ち込めるものが見つかると、神がかった力を発揮したり!

皆さんの身の回りの理系人はどんな方ですか?

それでは!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?