見出し画像

人生は運だよなという話

こんばんは。
人生をしっかり歩んでるとたまに思うことがあります。人生って運だよなと。

運運運←ゲシュタルトした人🙋

ぼくも大学の前半までは自分は運がいいなと思ったことはこれっぽっちもなかった。

しかしながら、大学後半からやけに人間関係、勉強、環境に恵まれた。

自分の奥手なところが友達との関係を経て、ある程度改善された。

大学の教授と大学院の教授が先輩後輩関係にあり、院の先生が大変ぼくに優しくしてくれる。サボるのに…申し訳ないです🙇

大学院の入試と山張ったところが割と重なり、某大学院に入学した。

大学院の他の研究室の先輩、同期が何かと良くしてくれる。

ぼくと似たお調子者の3年生(工学部)と週一で宅飲みをして、色々な馬鹿話をする。

挙げていくとキリがないけどなんかすごく運がいいなと思う。

自分でも嫌われないための行動と個性を出す行動のバランスを図ったり、空気を読むなどの行動は意識的に行ってきた。

けど、大学院で出会った人は選んだ訳ではない。
たまたまそこで出会って、関係性を築く。
完全な運である。

だからこそ思う。
今ぼくが辛い時期から一転して、楽しくのんびり過ごしているのはひとえに運なんだなあと。

だからこそ思う。
その運を離さないためにも、周りには感謝を伝えていきたい。また、最低限の努力は怠ってはいけない。

立ち向かえ!時間は止まることはない。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?